更新できてなくてごめんね!
先日の渋谷eggman、そして新横浜NEW SIDE BEACHで
一緒にはしゃいでくれたみんな、ありがとう!
8/18 渋谷eggman!

この日はガールズデー。なんだか女の底力みたいなものを、
全バンドから感じる一日でした!
みんな全力で勝負かけてきてる。最高じゃない!
ちょっと脱線するけど、最近、性別ってものを考える機会が多くて。
男性と女性には、身体的にも精神的人も大きな違いがあってさ、
それぞれの良い所を出し合い、足りない部分を補い合うのが男女だと思うんだけど、
こうね、「やっぱり女はこれだから」みたいな決めつけとか、
「媚びて仕事もらってんじゃないの?」的な言いがかりとか、
大なり小なり、言われた経験のある女性はかなり多いと思う。
そんなの無視して、文句言わせない生き方をすればいい、それが正しい。
でも、私達は、バンドとして今までくぐって来た経験を思うと、
やっぱりソレに真っ正面から立ち向かって戦いたいと思うんだ。
それが私達の生き方で、意志で、譲れないもの。
話をライブに戻すとね、あの日の全バンドの演奏を聴いて、
凄く気持ちをかき立てられたんだ。
やっぱりロック界の女は戦ってなんぼよ。
それに共鳴してくれるみんなは、女も男も最高にカッコいい戦士だ!

exist†trace、CREA、LAST MAY JAGUAR、ANARCHY STONEの戦う女達!
TONEAYU不在で残念!
そして8/21 新横浜NEW SIDE BEACH!

ALvino潤さんのソロプロジェト、CRimesさん主催のイベントでした!
潤さんといえば私がずっと尊敬し続けて来たギタリストの一人。
ばっちり影響されて私もギターシンセ弾いてたなぁ。
そんな方と同じステージに立てて、とても光栄であるとともに、
exist†traceの魅力を存分に発揮せねばー!と、
緊張感のある中でステージに立ちました!

初めましてのみんなも沢山声に拳にありがとうね!
普段よりカワイイ声が多くて、ドキドキ。
あ、exist†traceファミリーの野太い声(男女)には
もっともっとドキドキしてるんだからね!笑
私達の仲間になると、ライブ中は野獣になれます。
ガオーっと本性剥き出しでかかってこいや!
そんな激しい中で一転、この日どうしても演奏したい曲がありました。
それは『unforgive you』。

この曲に込めた想いは、5年前のブログに書きました。
http://ameblo.jp/existtrace-miko/entry-10545738263.html
ずっと前にNEW SIDE BEACHで対バンした人が、
たまたま『unforgive you』の「君」と同じバンドにいたボーカルさんだった。
変わったお名前で、覚えてたんだ。
それで楽屋に行って、思いきって話しかけて、
でも結局彼女の行方はわからなかった。
そんな事があったから今回、同じ場所で、この曲を大切に演奏したんだ。
今を守りきってみせる。そんな誓いも込めて。
さて、そんな濃厚な2日間が終わり、次のライブは月末の大阪名古屋!
夏休みの宿題は今のうちに終わらせて、私達と遊ぼうぜ!
名古屋は来月のワンマンに向けてマジ攻めなので、みんなも負けないように。
大阪はなかなか普段行けない分、濃厚な私達を体感して頂こう。
期待して待っててね!
最後におまけ。
アメリカで大変お世話になったMr. BIG FREAKYが遥々遊びに来てくれました!

「アメリカはーexist†trace、まってるー」(片言カワイイ)
とUS fansの声もしっかり届けてくれました。
各地で待っているみんなの為にも、12/26のO-WESTワンマンを成功させて、
もっともっと大きい規模での活動へ繋げるんだ!
益々来合い、溢れます!
先日の渋谷eggman、そして新横浜NEW SIDE BEACHで
一緒にはしゃいでくれたみんな、ありがとう!
8/18 渋谷eggman!

この日はガールズデー。なんだか女の底力みたいなものを、
全バンドから感じる一日でした!
みんな全力で勝負かけてきてる。最高じゃない!
ちょっと脱線するけど、最近、性別ってものを考える機会が多くて。
男性と女性には、身体的にも精神的人も大きな違いがあってさ、
それぞれの良い所を出し合い、足りない部分を補い合うのが男女だと思うんだけど、
こうね、「やっぱり女はこれだから」みたいな決めつけとか、
「媚びて仕事もらってんじゃないの?」的な言いがかりとか、
大なり小なり、言われた経験のある女性はかなり多いと思う。
そんなの無視して、文句言わせない生き方をすればいい、それが正しい。
でも、私達は、バンドとして今までくぐって来た経験を思うと、
やっぱりソレに真っ正面から立ち向かって戦いたいと思うんだ。
それが私達の生き方で、意志で、譲れないもの。
話をライブに戻すとね、あの日の全バンドの演奏を聴いて、
凄く気持ちをかき立てられたんだ。
やっぱりロック界の女は戦ってなんぼよ。
それに共鳴してくれるみんなは、女も男も最高にカッコいい戦士だ!

exist†trace、CREA、LAST MAY JAGUAR、ANARCHY STONEの戦う女達!
TONEAYU不在で残念!
そして8/21 新横浜NEW SIDE BEACH!

ALvino潤さんのソロプロジェト、CRimesさん主催のイベントでした!
潤さんといえば私がずっと尊敬し続けて来たギタリストの一人。
ばっちり影響されて私もギターシンセ弾いてたなぁ。
そんな方と同じステージに立てて、とても光栄であるとともに、
exist†traceの魅力を存分に発揮せねばー!と、
緊張感のある中でステージに立ちました!

初めましてのみんなも沢山声に拳にありがとうね!
普段よりカワイイ声が多くて、ドキドキ。
あ、exist†traceファミリーの野太い声(男女)には
もっともっとドキドキしてるんだからね!笑
私達の仲間になると、ライブ中は野獣になれます。
ガオーっと本性剥き出しでかかってこいや!
そんな激しい中で一転、この日どうしても演奏したい曲がありました。
それは『unforgive you』。

この曲に込めた想いは、5年前のブログに書きました。
http://ameblo.jp/existtrace-miko/entry-10545738263.html
ずっと前にNEW SIDE BEACHで対バンした人が、
たまたま『unforgive you』の「君」と同じバンドにいたボーカルさんだった。
変わったお名前で、覚えてたんだ。
それで楽屋に行って、思いきって話しかけて、
でも結局彼女の行方はわからなかった。
そんな事があったから今回、同じ場所で、この曲を大切に演奏したんだ。
今を守りきってみせる。そんな誓いも込めて。
さて、そんな濃厚な2日間が終わり、次のライブは月末の大阪名古屋!
夏休みの宿題は今のうちに終わらせて、私達と遊ぼうぜ!
名古屋は来月のワンマンに向けてマジ攻めなので、みんなも負けないように。
大阪はなかなか普段行けない分、濃厚な私達を体感して頂こう。
期待して待っててね!
最後におまけ。
アメリカで大変お世話になったMr. BIG FREAKYが遥々遊びに来てくれました!

「アメリカはーexist†trace、まってるー」(片言カワイイ)
とUS fansの声もしっかり届けてくれました。
各地で待っているみんなの為にも、12/26のO-WESTワンマンを成功させて、
もっともっと大きい規模での活動へ繋げるんだ!
益々来合い、溢れます!