昨日までの3日間、イグと遊んでくれたみんなありがとう!
濃厚な日々を振り返ってみます!
5/2 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2!
Gacharic Spinのイベントに呼んでもらいました!
ガチャピンだけでなく、THE 宇都宮 ROCK STARSさん、
The 冠さんもかなりの凄腕&濃厚なキャラでしたが、
イグだって負けないぞ!
イグファミリーだって負けてないぞ!
周りを巻き込んで、とっても盛り上がって楽しかったです!
やっぱり「宇都宮の人はシャイ」なんて嘘だね。
前回以上に熱くて暑苦しくて最高でした!

HEAVEN'S ROCKのお隣の東武に入っているTSUTAYAさんへご挨拶も。
POPを書かせてもらったので、『スパイラル大作戦』をゲットしつつ
コメントも読んでみてね!
そして翌5/3は柏PALOOZA!
こちらはSEX MACHINEGUNSさんのイベントに誘って頂きました!
この日イグを初めて観る人も多かったと思うけれど、
好き勝手に楽しんでくれていたみたいでよかった!
それに最後の曲『RAZE』で、それまで大人しめに見ていた人が
「我慢できなーい!」とばかりに頭を振り乱してくれたのは、
正直すっごく嬉しかった。笑
音に身体がついつい反応しちゃう、それって凄く自然な事で、
そこにイグの音楽を提供出来るって事、そのチャンスがあるって事、
当たり前だと思わずに大切にしたいって思ったよ。

前日はストレートポニーだったので、
思い切りぐるんぐるんなヘアにしてみたの図。
そして昨日、5/4立川BABEL!
功さんのドラマー任侠さんのイベントでした!
宇都宮も柏もかなり濃いバンドさんが集まったイベントだったけれど、
この日は格別。やりたい放題な超個性派が集結!
そんな中でもイグはブレずに体当たりしてきたよ!
個人的にはニッコニコな笑顔という気分じゃなかったので、
攻撃的な表情とパフォーマンスでぶつかってみました。
機嫌が悪いとかそういうのじゃないよ!
キレッキレな部分を見せたくなっちゃったのだ!

和風袖のカットソーをメインに、甘くしないmikoコーデにしてみたよ。
そして最後に全員で。

LADY BEARDちゃんと、功まさしさんかわいすぎでした。
バンド力って、個人では出せるものではないし、
メンバーだけで出せるものでもないし、
メンバーとスタッフとファンが一体になって、
そしてその場にいる他のバンドさんのファンの心も惹き付けたとき、
初めて力のあるバンドになれると思う。
それを改めて強く強く感じた3日間だったよ。
イグファンであるイグファミリーのみんな、
いつも本当にサポートありがとう。
exist†traceってバンドがどこまで出来るのか、
今年をめいっぱい使って魅せていくからね。
みんなの全てを受け入れて、吸収して、糧にして、
そして世間様に大玉をぶつけてやるんだ。
よろしくね。
p.s.
まだ髪型悩んでおります。
みんなコメントありがとうね!
濃厚な日々を振り返ってみます!
5/2 HEAVEN'S ROCK Utsunomiya VJ-2!
Gacharic Spinのイベントに呼んでもらいました!
ガチャピンだけでなく、THE 宇都宮 ROCK STARSさん、
The 冠さんもかなりの凄腕&濃厚なキャラでしたが、
イグだって負けないぞ!
イグファミリーだって負けてないぞ!
周りを巻き込んで、とっても盛り上がって楽しかったです!
やっぱり「宇都宮の人はシャイ」なんて嘘だね。
前回以上に熱くて暑苦しくて最高でした!

HEAVEN'S ROCKのお隣の東武に入っているTSUTAYAさんへご挨拶も。
POPを書かせてもらったので、『スパイラル大作戦』をゲットしつつ
コメントも読んでみてね!
そして翌5/3は柏PALOOZA!
こちらはSEX MACHINEGUNSさんのイベントに誘って頂きました!
この日イグを初めて観る人も多かったと思うけれど、
好き勝手に楽しんでくれていたみたいでよかった!
それに最後の曲『RAZE』で、それまで大人しめに見ていた人が
「我慢できなーい!」とばかりに頭を振り乱してくれたのは、
正直すっごく嬉しかった。笑
音に身体がついつい反応しちゃう、それって凄く自然な事で、
そこにイグの音楽を提供出来るって事、そのチャンスがあるって事、
当たり前だと思わずに大切にしたいって思ったよ。

前日はストレートポニーだったので、
思い切りぐるんぐるんなヘアにしてみたの図。
そして昨日、5/4立川BABEL!
功さんのドラマー任侠さんのイベントでした!
宇都宮も柏もかなり濃いバンドさんが集まったイベントだったけれど、
この日は格別。やりたい放題な超個性派が集結!
そんな中でもイグはブレずに体当たりしてきたよ!
個人的にはニッコニコな笑顔という気分じゃなかったので、
攻撃的な表情とパフォーマンスでぶつかってみました。
機嫌が悪いとかそういうのじゃないよ!
キレッキレな部分を見せたくなっちゃったのだ!

和風袖のカットソーをメインに、甘くしないmikoコーデにしてみたよ。
そして最後に全員で。

LADY BEARDちゃんと、功まさしさんかわいすぎでした。
バンド力って、個人では出せるものではないし、
メンバーだけで出せるものでもないし、
メンバーとスタッフとファンが一体になって、
そしてその場にいる他のバンドさんのファンの心も惹き付けたとき、
初めて力のあるバンドになれると思う。
それを改めて強く強く感じた3日間だったよ。
イグファンであるイグファミリーのみんな、
いつも本当にサポートありがとう。
exist†traceってバンドがどこまで出来るのか、
今年をめいっぱい使って魅せていくからね。
みんなの全てを受け入れて、吸収して、糧にして、
そして世間様に大玉をぶつけてやるんだ。
よろしくね。
p.s.
まだ髪型悩んでおります。
みんなコメントありがとうね!