昨日渋谷O-EASTに駆けつけてくれたexist†traceファミリーのみんな、
初めましてだったバンギャ姫のみんな、
そしてこのイベントに呼んで下さったMSIメンバーの皆様、
ご一緒したゲストの皆様、
本当にありがとうございました!
私はAYAさんの仮装担当ということで、

ラビットゾンビの衣装をお借りしちゃいました!

まさかのうさ耳ー!
ライブの中盤、チームIのメンバーとして3曲演奏させて頂きました。
ギターソロを弾く曲もあったし、お立ち台に上がって踊る曲もあり、
リハーサルの段階からかなり緊張していましたが、
ステージに上がったら楽しくて楽しくて、緊張なんて忘れちゃった!
開演前に始まった「写真一緒に撮りましょう」合戦。
人見知りながらも頑張って参戦してみたよ。
seekさん仮装の公大さん(Royz)と。

そこにkeijiさん(Mix Speaker's,Inc.)も加わったチームI弦楽器隊。

チームIのボーカリスト、YUKIさん(Mix Speaker's,Inc.)。

チームIのドラマーSさん(Mix Speaker's,Inc.)。

一緒に撮れなかったけれど、チームIのゲストボーカルマコトさん(THE THE BEETHOVEN)は、
MIKIさん仮装のピエロ衣装がとってもお似合いでした!
チームSにはボーカルMIKIさん(Mix Speaker's,Inc.)、
ベースseekさん(Mix Speaker's,Inc.)、
そしてゲストボーカル夕霧さん(DaizyStripper)はYUKIさんのお衣装で登場!
ゲストギタリストSARSHIさん(HERO)はkeijiさんの仮装!

ゲストドラマーYAMATOさん(UCHUSENTAI:NOIZ)はSさんの可愛過ぎるフグ!

そして最後にAYAさん(Mix Speaker's,Inc.)、
いえ、AYAお姉様と!

最後のMCでも言ったけれど、イグスタッフいわく私は女子力で負けているそうなので、
姉様を見習って女子力を高めたいと思います!
ギターを弾いているとついね、おりゃ!って男らしくなってしまうんだもん。

姉:メサブギー×フライングV、
妹:マーシャル×ストラトな、この姉妹機材もよくない?笑
打ち上げではギタリスト4人集まり、ギタートークも沢山出来ました。
それからね、会場に集まってくれたみんなに、とっても伝えたい事があるの。
最後私がMCをする時に、実は凄く不安だった。
昔からそうだけれど、やっぱりヴィジュアル系バンドに女性は少ないから、
私がこのステージに立つ事で、嫌がる人もいるんじゃないかって思ってた。
でもね、私がマイクを持った時に、みんなが声をあげてくれて、
私のこと、女性バンドの存在を、受け入れてくれたのかなって嬉しかった。
女性をゲストに呼ぶ事だって、本当はリスキーなはずなのに、
敢えて私を選んでくれたMix Speaker's,Inc.のメンバーさん、
一緒にステージに立ってくれたゲストの皆さんにも本当に感謝しています。
もう時代は変わって、みんなも性別なんかよりも、純粋に音楽を楽しんでくれている。
私達が目指した未来はもうすぐそこなんだ。
今私達exist†traceはヴィジュアル系だけでなく、もっと広い範囲で活動しているので、
一言でヴィジュアル系バンドとは呼べないと思うけれど、ジャンルだってもう関係ないよね。
ギターを弾くのが楽しい、歌うのが楽しい、曲を作ってライブするのが楽しい。
本当にそれに尽きるんだ。
昨日私の事を知ってくれたみんなにも、私の作っている音楽を届けてみたい。
年内は各地で沢山イベントに出演するし、1月には東名阪ワンマンもあるので、
気になったらいつでもライブに遊びにきてほしいな。
満面の笑顔で待ってる!
最後に集合写真!

そしてステージ全景!

ギターソロでセンターに集まるギター隊4名!熱い!笑
さぁ次回ライブは10/25名古屋ell. fits allでヤベェノミクス!
一風変わったライブをお見せ致します!
初めましてだったバンギャ姫のみんな、
そしてこのイベントに呼んで下さったMSIメンバーの皆様、
ご一緒したゲストの皆様、
本当にありがとうございました!
私はAYAさんの仮装担当ということで、

ラビットゾンビの衣装をお借りしちゃいました!

まさかのうさ耳ー!
ライブの中盤、チームIのメンバーとして3曲演奏させて頂きました。
ギターソロを弾く曲もあったし、お立ち台に上がって踊る曲もあり、
リハーサルの段階からかなり緊張していましたが、
ステージに上がったら楽しくて楽しくて、緊張なんて忘れちゃった!
開演前に始まった「写真一緒に撮りましょう」合戦。
人見知りながらも頑張って参戦してみたよ。
seekさん仮装の公大さん(Royz)と。

そこにkeijiさん(Mix Speaker's,Inc.)も加わったチームI弦楽器隊。

チームIのボーカリスト、YUKIさん(Mix Speaker's,Inc.)。

チームIのドラマーSさん(Mix Speaker's,Inc.)。

一緒に撮れなかったけれど、チームIのゲストボーカルマコトさん(THE THE BEETHOVEN)は、
MIKIさん仮装のピエロ衣装がとってもお似合いでした!
チームSにはボーカルMIKIさん(Mix Speaker's,Inc.)、
ベースseekさん(Mix Speaker's,Inc.)、
そしてゲストボーカル夕霧さん(DaizyStripper)はYUKIさんのお衣装で登場!
ゲストギタリストSARSHIさん(HERO)はkeijiさんの仮装!

ゲストドラマーYAMATOさん(UCHUSENTAI:NOIZ)はSさんの可愛過ぎるフグ!

そして最後にAYAさん(Mix Speaker's,Inc.)、
いえ、AYAお姉様と!

最後のMCでも言ったけれど、イグスタッフいわく私は女子力で負けているそうなので、
姉様を見習って女子力を高めたいと思います!
ギターを弾いているとついね、おりゃ!って男らしくなってしまうんだもん。

姉:メサブギー×フライングV、
妹:マーシャル×ストラトな、この姉妹機材もよくない?笑
打ち上げではギタリスト4人集まり、ギタートークも沢山出来ました。
それからね、会場に集まってくれたみんなに、とっても伝えたい事があるの。
最後私がMCをする時に、実は凄く不安だった。
昔からそうだけれど、やっぱりヴィジュアル系バンドに女性は少ないから、
私がこのステージに立つ事で、嫌がる人もいるんじゃないかって思ってた。
でもね、私がマイクを持った時に、みんなが声をあげてくれて、
私のこと、女性バンドの存在を、受け入れてくれたのかなって嬉しかった。
女性をゲストに呼ぶ事だって、本当はリスキーなはずなのに、
敢えて私を選んでくれたMix Speaker's,Inc.のメンバーさん、
一緒にステージに立ってくれたゲストの皆さんにも本当に感謝しています。
もう時代は変わって、みんなも性別なんかよりも、純粋に音楽を楽しんでくれている。
私達が目指した未来はもうすぐそこなんだ。
今私達exist†traceはヴィジュアル系だけでなく、もっと広い範囲で活動しているので、
一言でヴィジュアル系バンドとは呼べないと思うけれど、ジャンルだってもう関係ないよね。
ギターを弾くのが楽しい、歌うのが楽しい、曲を作ってライブするのが楽しい。
本当にそれに尽きるんだ。
昨日私の事を知ってくれたみんなにも、私の作っている音楽を届けてみたい。
年内は各地で沢山イベントに出演するし、1月には東名阪ワンマンもあるので、
気になったらいつでもライブに遊びにきてほしいな。
満面の笑顔で待ってる!
最後に集合写真!

そしてステージ全景!

ギターソロでセンターに集まるギター隊4名!熱い!笑
さぁ次回ライブは10/25名古屋ell. fits allでヤベェノミクス!
一風変わったライブをお見せ致します!