いよいよ今年も今日を入れてあと2日。
街もそわそわ。浮き足立っているね。
そんな中、若者が集うこの場所へ、昨日突入してきたよ。
渋谷109。
大にぎわいでもうね、目当てのお店へ辿り着くまでに目が回りそう。笑
私が行ったのは、期間限定オープンしている、MINT Nekoさんのお店。
の、中に、今日までSixh.さんのお洋服が置いてあるということで、お邪魔してきました!
普通にお客さんとしてプレゼントを選びにね。
アレコレ悩んで、お店の方にオススメして頂いた黒のストール(勿論Sixh.さん)をチョイス。
12月からの新作だと思うのよね。
シンプルに見えて凄く凝ったデザインで、
可愛くもかっこ良くも着こなせそうでした!
Sixh.さんの商品は今日まで置いているそうなので、渋谷でお買い物をしている人は是非♪
そして昨日はその後、渋谷WWWへdefspiralさんのワンマンライブを観に行ってきました!
私達も先日ワンマンライブを行った場所なので、
同じ場所で素晴らしいステージを観ることができ、とても刺激を受けました。
同じ日に武道館で行われたBUCK-TICKさんのツアーファイナルとも悩んだけれど、
今回はどうしてもdefspiralさんを観たかったので、
武道館に行けない代わりに、実は先月、千葉までBUCK-TICKさんを観に行って来たんです。
アルバム『夢見る宇宙』を引っさげたツアー、最高でした。
アルバム発売後のツアーは行っておかないと、
マニアックなアルバム曲を生で聴く機会を逃すかもしれないのよね。
この日はマニアックな曲は勿論、ずっと生で聴きたかった『Coyote』を聴けたので、大満足でした。
私もこうしてリスナーの視点に立ってみると、
生ものであるライブに、いつでも観れる聴けるという安心感は持っちゃ行けない、と思うわ。
イグの次のライブは、年に一度のイグの日、1/9!
これまで何回もこの日にライブを行ってきて、今回、
この恒例のイベントも、生きている限り、これからも絶対毎年行えるとは限らないと思ったの。
新年を迎える事が出来ること、ライブを開催出来ることor参加出来ること、
それがどんなに素敵な事か、
もう一度改めて噛み締めたいと思う。
そしてその上で、
「また来年も必ず会おう!」と言い切りたい。
そんなライブにしようと思っています。
まだまだ本番になるまで、わからないけどね!笑
それじゃ、きっとこのブログが年内ラストになるでしょう!
皆様、良いお年をお迎えくださいね♪
街もそわそわ。浮き足立っているね。
そんな中、若者が集うこの場所へ、昨日突入してきたよ。
渋谷109。
大にぎわいでもうね、目当てのお店へ辿り着くまでに目が回りそう。笑
私が行ったのは、期間限定オープンしている、MINT Nekoさんのお店。
の、中に、今日までSixh.さんのお洋服が置いてあるということで、お邪魔してきました!
普通にお客さんとしてプレゼントを選びにね。
アレコレ悩んで、お店の方にオススメして頂いた黒のストール(勿論Sixh.さん)をチョイス。
12月からの新作だと思うのよね。
シンプルに見えて凄く凝ったデザインで、
可愛くもかっこ良くも着こなせそうでした!
Sixh.さんの商品は今日まで置いているそうなので、渋谷でお買い物をしている人は是非♪
そして昨日はその後、渋谷WWWへdefspiralさんのワンマンライブを観に行ってきました!
私達も先日ワンマンライブを行った場所なので、
同じ場所で素晴らしいステージを観ることができ、とても刺激を受けました。
同じ日に武道館で行われたBUCK-TICKさんのツアーファイナルとも悩んだけれど、
今回はどうしてもdefspiralさんを観たかったので、
武道館に行けない代わりに、実は先月、千葉までBUCK-TICKさんを観に行って来たんです。
アルバム『夢見る宇宙』を引っさげたツアー、最高でした。
アルバム発売後のツアーは行っておかないと、
マニアックなアルバム曲を生で聴く機会を逃すかもしれないのよね。
この日はマニアックな曲は勿論、ずっと生で聴きたかった『Coyote』を聴けたので、大満足でした。
私もこうしてリスナーの視点に立ってみると、
生ものであるライブに、いつでも観れる聴けるという安心感は持っちゃ行けない、と思うわ。
イグの次のライブは、年に一度のイグの日、1/9!
これまで何回もこの日にライブを行ってきて、今回、
この恒例のイベントも、生きている限り、これからも絶対毎年行えるとは限らないと思ったの。
新年を迎える事が出来ること、ライブを開催出来ることor参加出来ること、
それがどんなに素敵な事か、
もう一度改めて噛み締めたいと思う。
そしてその上で、
「また来年も必ず会おう!」と言い切りたい。
そんなライブにしようと思っています。
まだまだ本番になるまで、わからないけどね!笑
それじゃ、きっとこのブログが年内ラストになるでしょう!
皆様、良いお年をお迎えくださいね♪