先日ふと思い立って、シュシュを手作りしてみました。

これからの季節にぴったりの、もこもこシュシュ。

とっても簡単だったので30分もかからず出来上がり。

お試しあれ。






材料はぷくぷくしている毛糸、髪ゴム、かぎ編み棒。

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

ボリュームがある毛糸なら、どんなものでも使えると思います。

私はちょうど家にあったので自分で切って結ぶタイプのゴムを使いましたが、

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

最初から輪になっている、結び目のないタイプがオススメです。

ゴムに毛糸を結びつけて、

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

くさり編みを10回程。

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

長さは長い程ボリュームが出るし、短めだと大人っぽい仕上がりになります。

ぷくぷくを潰さない様に、緩めに編んでね。

長さを決めたらゴムに編み付けます。

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

やり方は、手芸本などを見てね。

これを何度も繰り返すと・・・

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

もふ・・・

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

もふっ・・・

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

もふもふっ・・・!

糸処理をすれば、

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

あっという間にシュシュの完成!

実際に装着すると、

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

こんな感じに。

選ぶ糸によってかなり表情が変わると思うので、

素敵な糸を見つけたらまた挑戦してみようと思います♪

時間が出来たら薄手のコートをジャケットにリメイクしたいし、

秋冬も使えるTシャツリメイクも考えたいし、

何だろう、この季節は手芸をやりたくなる季節なの?笑

また何か作ったらご紹介するね。