遅ればせながら、先日名古屋ElectricLadyLandにて行われた女子フェス、

お疲れ様でした!

ElectricLadyLandの上にあるell.FITSALLでも同じイベントが開催されていて、

来場のみんなはそれぞれの会場を行き来自由!という

夏ならではのミニフェスライブでしたが、いかがでしたでしょうか?

イグとしては2週連続で名古屋のみんなに会えるという、

なかなか無いチャンスだったので、

存分に楽しませて頂きました♪

そして対バンの皆様も、仲良くさせて頂いているバンドさんも多く、

私達出演者もそうだけれど、みんなもファン同士の交流が出来たと聞いて、

とても嬉しい一日でした。

ライブも意外な展開のセットリストでみんな楽しんでくれたみたいだし、

初めてイグを見た人にも、色々な角度から衝撃を与えられたかなと思います。

衝撃を受けちゃった人は、秋の東名阪ワンマンで必ずお会いしましょう!

ちなみに前回のライブではSixh.さん着用でしたが、

$exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-image

今回は正装、『VIRGIN』の衣装での登場でした!

この衣装、涼しくて夏向きだけれど、『GINGER』の撮影をした時は

極寒の3月だったから大変だったなぁなんて思い出したり。笑






そして!夏ならではのイベントが、また今週末にもありますね!

渋谷AXにてV-NATIONというイベントに出演します!

イグは初AXなのでとても楽しみです♪

大きい会場だけれど、新木場COASTや幕張メッセを思い出しながら

イメトレをしているので、きっと緊張はしないはず。

exist†traceを多くの人に知ってもらえる機会なので、

私達らしいステージを、楽しみながらお見せしようと思います。

残念ながらこのイベントのチケットは既に完売しているので、

チケットを取れた人は思い切り楽しんで、

取れなかった人は31日の新宿LOFT3マンを楽しみに待っていてね!






ちょっと最近日程的に、というよりも頭の中が忙しくて、

あまりブログやなう、ツイッターも書けていないんだけど、

未来のイグの為に色々と水面下で動いていたりします。

今の頑張りが明日を作る。

オリンピックの選手達もそうだよね。

だから弱音を吐いたり、怒ったり、嘆いたりしたい気持ちは出来るだけ封印します。

色鮮やかな未来を思い描く事は大切だけれど、

その美しすぎる未来像は、時に自分自身の枷になる事もある。

美しすぎて手に入らない様な気がしてしまったり、

逆にその美しさに見とれているだけで満足してしまっていたり。

その未来像を現実の物にする為には、

私、今からクサイ事言うけど、、、

仲間の力が必要なんだなって、改めて思うよ。

仲間っていうのはさ、友達とか、お隣さんとは違うの。

何かに向けて、一緒に努力し合う人の事。

努力し続け合える人の事。

私は仲間から必要とされたいし、仲間の全てを必要としたい。

全員がありったけの力を出せば、空だって飛べちゃうかもしれないじゃない。笑

目を開いて、現実をしっかり見据えて、羽ばたく。

懸命に羽ばたく。

現実と夢の境目は、きっとその時見えてくるはずなんだ。

だからどうか、メンバーも、スタッフも、みんなも、

力を貸してほしい。

私は、必要とされる人であり続けるよう、懸命に努力します。

だから、どうか。