諸々ワンマンに向けた話し合いを進めつつ、

前々から溜め込んでいた質問を一気に回答しちゃおうと思います!

今回は大量過ぎて2つの記事に分けて掲載しますが、

途中で飽きずに最後まで到達出来る人は果たしているのでしょうか?

私と我慢比べと致しましょう。

ちなみに質問大会とは、mikoオフィシャルぐるっぽに書き込まれた質問に

私が気が向いたらお答えするコーナーです。





最後には恒例のアレもご用意してあるので是非!

コメントは2件目の記事へお願いね!






それでは早速!

『質問と言うかお願いと言うか。
ライブDVDを出す計画って無いですか?毎日イグのライブ見たいです』

『イグのLIVEDVDって発売する予定とか無いですか??(´・ω・`)』


ライブDVDは発売していませんが、『TRUE』や『THE LAST DAYBREAK』の

初回限定版にはライブDVDが同封されています!

今はそれぞれ完売してしまっているので手に入らないかもしれないけれど、

いずれちゃんとしたライブDVDをリリースするまでは

それで我慢しててね!






『質問です。
以前写真集を出されたみたいですが再販したい、
もしくは新しく出したいとか思いますか?』


再販よりも、出来たら新しく出したいな!

メンバー同士でも、写真集を出すならこんな場所でこんな衣装で・・・

なんて妄想話をよく繰り広げている位なので。笑

せっかくなら海外の古城や教会で撮影出来たら最高だよね。

深い森の中での撮影もいいかな。

妄想は果てし無く広がります。笑






『miko殿はCDを何枚くらい所持しておられるのでござるか?
ミュージシャンであられるから、miko殿の屋敷(お住まい)にはたくさんありそう。』


何枚かはもはやわかりません。。苦笑

あまり聴かないCDは箱に詰めてしまい込んでしまっているし、

部屋に置いているCDも、これで何枚くらいなのか見当つきません。

PCには現在147組のアーティスト、

340枚のアルバムが入っているんだけど、

恐らく持っているCDの半分も取り込んでいないと思うのよね。

ちなみに最近追加したアルバムは、VAN HALENの新譜、

最も再生した曲はなぜか、イグの『Daybreak ~13月の色彩~』のデモ音源です。笑






『また想像系の質問を。
昔PLAYERのコラムコーナーで「BAND OF DREAMS」ってコラムがあって
ミュージシャンから夢のバンド(又はセッション)を組むとしたら……を
インタビュアーとの記事形式のコラムがあってよく読んできたのですが。
もしmikoさんが夢のバンド(又はセッション)を組むとしたら……?

ちなみにメンバーには今は生存されていない方
(例えばカート・コバーンさんやhideさん)でも可。またバンド編成も自由。
(3ピースでも東京スカパラダイスオーケストラみたいな多人数、またギターカルテット……etc)
ただしmikoさんはギタリスト
(orライブの時にやっていたのでギターはまかせてボーカルは可^_^;)でお願いします。』


む、難しい質問来ましたね・・・

じゃあ・・年齢や国境を越えた、(イグの次に)最強な女性バンドを。

ヴォーカル:ジャニス・ジョップリン

ベース:スージー・クワトロ

ギター:恐れ多くもわたくし

ドラム:ナヲさん(マキシマム ザ ホルモン)

全員コーラスを取るっていうのはどうでしょう?






『最近Evanescenceのニューアルバムを購入し、よく聴いています。
もちろん聴きながら、この曲をもしexist†traceの皆さまが
演奏されてるとしたら…と妄想してしまうのですが。
そこでご質問ですが、mikoさまのオススメのオルタナティブロックで、
洋楽のアルバムがあれば教えていただけますとありがたいです。』


オルタナティブロックって定義が曖昧なので、

一旦オルタナティブかどうかは置いておいて、

「Evanescenceが好きならこれも好きそうかな」というものを挙げてみます!

Take A Look In The Mirror / Korn

Echoes Silence Patience & Grace / Foo Fighters

Silent Force / Within Temptation

Minutes To Midnight / Linkin Park

メジャーなアーティストばかりですが、

その中でもグッとくるアルバムを。

Kornは来日公演を観に行った程実は好きで、

3曲目『Counting On Me』が特にオススメです。

Kornではうるさ過ぎると感じたら、Foo Fightersはどうでしょう。

このアルバムは全体的に案外大人しいので、物足りないかもしれませんが、

Mallyもお気に入りの1曲目『The Pretender』は最高にカッコいいです。

この曲の為だけにアルバムを買っても損はないくらい。PVも最高です。

女性ヴォーカルが好きなのであればWithin Temptationかな。

私一押しのアルバム『Silent Force』は映画音楽の様なドラマティックなサウンド、

次作『The Heart Of Everything』は少しEvanescence寄り。

お好みの方をどうぞ♪

ここまでパワフルなものばかりオススメしたので、

最後にLinkin Parkの『Minutes To Midnight』

元気な曲も勿論ありますが、しっとり聴ける曲も多いアルバムです。

その中でも私は『Leave Out All The Rest』がお気に入りです。






『ふと気になったのですが、
mikoさんはギター/アンプのサウンドチェック時に
つい癖で弾いてしまうフレーズ等はありますか?
たとえば…アルペジオでだったら
「禁じられた遊び」とか(笑)

僕はVocalですが、自身の裏声(notファルセット)をチェックする際
何故かポケットビスケッツ「Yellow Yellow Happy 」のサビを
必ず歌ってしまいます
(・∀・){おかげでそこだけやたら得意になってしまいましたww)』


私はもっぱらイグの曲を無意識に弾いてしまいます。笑

メインの歪みをチェックする時は『liquid』のリフ、

クランチサウンドなら『KISS IN THE DARK』、

クリーンなら『unforgive you』のアルペジオ、

リードなら『VANGUARD』のソロ、

などなど。

楽器屋さんでイグのギターフレーズが聴こえてきたら、それは私です。笑






『miko様はどんな財布を使われてますか⁇♪( ´▽`)
あと、ピアスは開けてますか?
開けてるとしたら右に何個とか知りたいです(^-^)/』


お財布はVivienne Westwoodのものを。

長財布も一時期使っていたのですが、

小さい鞄が好きな私は、小銭入れが大きい二つ折りを愛用しています。

でもクタクタになってきたのでまたVivienneで新しいものを探し中♪

ピアスは左に2つ、右に1つ、

それから知らない人も多いと思いますが、実は口に3つ開いてます。笑

最近はずっとつけていませんでしたが、多分まだ埋まっていないと思われます。






『mikoさんの得意料理は何ですか(^ω^)?』

得意料理はお菓子類です!苦笑

お菓子なら勘で味をアレンジしたり出来るのに、

料理だと目分量の感覚が全くわからなくなるんですよね。。

先日もお芋さんの皮むきにどれほど時間をかけたことか。。

祖母の煮魚が料亭並の美味しさなので、

花嫁修業の際にはしっかり習得したいです。笑






『mikoさまがグッときた他のメンバーの仕草教えて下さい』

グッときた・・・笑

そうね、一人ずつ挙げるとしたら、

ジョウは歌録り中、ちょっとイラっとしながら歌詞カードに何か書き込んでる姿・・・

普段は優しいし、あまり感情的にならないから、

真剣に歌と向き合ってる姿にグッと。

乙魅サマはやっぱりあれかな、

アンプや重いものをひょいっと持ってくれちゃったりするとググッと!笑

猶人は車の運転ね。運転荒そうに見えて、乗っている人への気遣いを感じます。

でも飛ばすから恐いけれど。笑

Mallyはこの間のPV撮影で私に向かってにやっと笑うシーンがあるんだけれど、

ダンディで素敵だったわ。笑






『「Virgin」のMV撮影は深夜(?)に行われていたみたいですが、
眠かったりはしませんでしたか?
それと、miko様の眠気覚ましの方法をよかったら教えてください(^^;☆彡』


撮影の前日も夜中までスタジオだったので、

早朝スタート、翌早朝終了はかなりかなり眠かったです。

加えてかなり寒かったので、下手に体力を消耗しないように、

大人しくしていました。笑

眠気覚ましね、曲作り期間はとにかくコーヒーかな。

普段あまりコーヒーを飲まないので、劇的に効きます。

あとはお風呂に入るとリラックスして目も冴えますね。






『mikoさんが今後楽曲に取り入れてみたい奏法または
エフェクターはありますか?教えて欲しいです♪』


勿論ありますよ!アルバム『Virgin』の曲をライブで演奏する時、

あんなモノ、こんなモノ、使えたらと計画を練っています。

が、それは聴いてのお楽しみなので今は言えません!

近々でなく、いつかやってみたいな、と思うのは、

カオスパッドとか・・・テルミンとか・・・ぶっ飛び系。笑

でもあくまで曲が求めない限り使いませんけどね。






『miko様みたいにスーパーロングを目指して髪を伸ばしているのですが、
セミロングあたりで成長が止まってしまいます(T_T)
miko様は髪を伸ばしている時になにか
特別な事とかしていますか??(トリートメントなど)』


私、髪の毛がとても丈夫なので、痛む事はあっても伸びない事はないので、

あまりこれと言って集中ケアはしていません。

そうだ、汚れが毛穴に詰まるとくせ毛が生えると(迷信?)聞いたので、

頭皮は特にしっかり洗うようにしています。

ゴム製で頭皮マッサージができるブラシみたいなものでたまに洗うとすっきりしますよ♪






『自分のやりたい音や音楽を、既にやられていたバンドさんや
アーティストさんと、出会ってしまったことは、ありましたか?』


そうね、今の所ない、かな?

大きい括りで言うとあるかもしれないけれど、

突き詰めて行くと、やっぱりまだ存在しないものを私は目指しているみたい。

もしも今後出会ったとしたら・・・私もそれ以上の、

私にしか出来ない領域を探すかな。

オンリーワンになりたいものね。






『ギターは何時から始めましたか?』

イグが始まる1年程前にギターを買って、ポロポロ弾いていましたが、

ちゃんと本気で弾き始めたのはイグからかな。

なので私のギター歴=イグの歴史です。笑

でも他のメンバーも殆どそうなのよね。

曲も作れない初心者が5人集まったのが始まり。

でも誰にも頼れないまま試行錯誤を繰り返して、

時間がかかったけれどここまで音楽を作り、表現する事が出来るようになりました。






ここまでで前半は終了!

後半戦はメアリーさんの秘密や、新譜のお話、海外からの質問など、

まだまだ続きます。→~その2~