日本に帰ってきてからになってしまいまたが、
3/23-25に行われたTekkosho-conの模様をお伝えしようと思います!
3/23は前回の記事にも書いた通り、オープニングセレモニーと、Q&Aとサイン会でした。
改めてサイン会後の写真を!
私達もいい笑顔。笑
翌日3/24はいよいよメインイベント、ライブです!
みんな幕が閉まっている時から悲鳴の様な歓声が凄かったね!
なのにライブではちゃんとルールを守りながら大暴れしてくれていて、
とても気持ちよくライブが出来ました!
この日も義援金ボックスにはパンパンにみんなが気持ちを入れてくれました。
ありがとう!
ライブ後にステージから写真を撮ってもらったのですが、
それはまだ現地スタッフが持っているので、
追ってどこかでお見せできると思います♪
そして最終日3/25は物販に飾っていた特大ポスターの抽選会!
ラッキーガールはこのコ!
おめでとう♪
飾る場所に困りそうだけど、大切にしてね!
この後Tekkosho-conは閉会式を迎え、幕を閉じました。
そしてその後、ニュースにもして頂いた様ですが、
ピッツバーグのハードロックカフェで日本人アーティスト初演奏をさせて頂きました!
ハードロックカフェには始めて入ったのですが、
ロック好きにはたまらない作りだったんですね。
見てください、
キース・リチャーズのギター!
しかも私が好きなアルバムの頃のツアーのリハーサルで使っていたもの!
他にもボブ・ディランや
カート・コバーンのギターに、
プレスリーのライダース!
凄い!
ショーケースに私の手が映り込んでいるのにも気付かないくらい、
大興奮しちゃいました。笑
ここでのライブは、Tekkosho-conで忙しく働き、私達のライブが見られなかったスタッフの為のもの。
なのでセットリストは本番と全く同じものを用意し、
小さい会場ながらも、あの瞬間を再現したライブにしてみました。
楽しんで頂けていたらいいな!
私達のアメリカでの活動は、これにて終了!
このツアーを支えてくれたスタッフのジョージ、ビッグ・フリーキー、ハリー、ジーン、
Tekkosho-conスタッフを代表してジム、
そして一緒に盛り上げてくれたUSのみんな…
お疲れ様でした!
また近いうちに必ずお会いしましょう!
そして昨日、2週間振りに日本に帰ってきたのですが、
私は特に時差ぼけもせず、
一瞬にして日本の生活に戻ってしまいました。笑
今日のMVチェックも無事カッコいいものが仕上がったし、
明後日の横浜でのライブに備えて準備を始めようかな。
スナッパーくんも無事帰国しましたよ♪
アメリカパワーをそのまま輸入したイグと一緒に、
久しぶりの日本、盛り上がっちゃおう!
アメリカのみんなに負けない大きな声を、出す準備は出来ているかな?
3/23-25に行われたTekkosho-conの模様をお伝えしようと思います!
3/23は前回の記事にも書いた通り、オープニングセレモニーと、Q&Aとサイン会でした。
改めてサイン会後の写真を!
私達もいい笑顔。笑
翌日3/24はいよいよメインイベント、ライブです!
みんな幕が閉まっている時から悲鳴の様な歓声が凄かったね!
なのにライブではちゃんとルールを守りながら大暴れしてくれていて、
とても気持ちよくライブが出来ました!
この日も義援金ボックスにはパンパンにみんなが気持ちを入れてくれました。
ありがとう!
ライブ後にステージから写真を撮ってもらったのですが、
それはまだ現地スタッフが持っているので、
追ってどこかでお見せできると思います♪
そして最終日3/25は物販に飾っていた特大ポスターの抽選会!
ラッキーガールはこのコ!
おめでとう♪
飾る場所に困りそうだけど、大切にしてね!
この後Tekkosho-conは閉会式を迎え、幕を閉じました。
そしてその後、ニュースにもして頂いた様ですが、
ピッツバーグのハードロックカフェで日本人アーティスト初演奏をさせて頂きました!
ハードロックカフェには始めて入ったのですが、
ロック好きにはたまらない作りだったんですね。
見てください、
キース・リチャーズのギター!
しかも私が好きなアルバムの頃のツアーのリハーサルで使っていたもの!
他にもボブ・ディランや
カート・コバーンのギターに、
プレスリーのライダース!
凄い!
ショーケースに私の手が映り込んでいるのにも気付かないくらい、
大興奮しちゃいました。笑
ここでのライブは、Tekkosho-conで忙しく働き、私達のライブが見られなかったスタッフの為のもの。
なのでセットリストは本番と全く同じものを用意し、
小さい会場ながらも、あの瞬間を再現したライブにしてみました。
楽しんで頂けていたらいいな!
私達のアメリカでの活動は、これにて終了!
このツアーを支えてくれたスタッフのジョージ、ビッグ・フリーキー、ハリー、ジーン、
Tekkosho-conスタッフを代表してジム、
そして一緒に盛り上げてくれたUSのみんな…
お疲れ様でした!
また近いうちに必ずお会いしましょう!
そして昨日、2週間振りに日本に帰ってきたのですが、
私は特に時差ぼけもせず、
一瞬にして日本の生活に戻ってしまいました。笑
今日のMVチェックも無事カッコいいものが仕上がったし、
明後日の横浜でのライブに備えて準備を始めようかな。
スナッパーくんも無事帰国しましたよ♪
アメリカパワーをそのまま輸入したイグと一緒に、
久しぶりの日本、盛り上がっちゃおう!
アメリカのみんなに負けない大きな声を、出す準備は出来ているかな?