本日は刺激吸収DAYとしまして、

まずは展覧会へと足を運んで参りました。

江戸東京博物館にて、ヴェネツィア展。

exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-111130_165412.jpg






水の都ヴェネツィア。

まるで物語の中の都市のようで、

実際に存在する世界遺産。

幾つもの展示品や絵画の中でも、私が一番惹かれたのは、

「天国」

という大きな絵画。

渦の様に巻き上がる雲の上に、人が沢山、数えきれない程乗っていて、

皆天を見上げている。

そこに私は死への恐怖と、死の先の世界の憧れを見ました。

それはヨーロッパの教会で、細かく細工された壁絵を見た時と同じ感覚。

また一つ、自分自身の生死観を確認しました。

ちなみにヴェネツィアンマスクの展示はありませんでした。

残念。






博物館の閉館まで粘ってヴェネツィアを堪能した後は、

そのままそのお隣り、両国国技館へ…

そう。聖飢魔Ⅱさんのライブへ!

今回、念願叶い悪魔の皆様のステージを初めて見る事が出来ました。

私の聴きたかった曲もあり、ただただ感無量です。

改めて凄い、本当の意味でのモンスターバンドなんだなと感じました。






今日、明日と2日間続くこのライブは、東日本大震災を受けてのチャリティイベント。

今日は他にもNOKKOさん、cali≠gariさん、MAN WITH A MISSIONさんが出演されていて、

不覚にもNOKKOさんの歌に涙を堪えた私です。

それぞれのやり方で、この日本を元気に。

このイベントを作り上げた全ての人の熱い想いを感じる、それはそれは素敵なイベントでした。

私も少しでも力になれる様に、

生命力のある曲を書こう。

そしていつだって笑顔を見せていられる自分でいよう。

身の回りから少しずつ、明日を明るく。