どうも携帯からだと機種によって途中で切れてしまうようなので、
先程更新したブログを2つに分割したものも作っておきました!
内容は全く同じなので、読めた人はもう一度読み返す必要はありません。笑
こんなに長文書く人、きっとあんまりいないんだろうね・・・
というわけでコチラと、続く後半のブログにはコメント出来ない様にしてあるので、
コメントは一番大元の「お久し振りの質問大会」の方へお願いね。
それでは以下、同じものを貼付けておきます。
-------------------------------------------------------
昨日なうで予告した通り、
久し振りに質問大会を行おうと思います!
コチラ↓に書き込まれた質問へ、気が向いた時お答えしてきているので、
質問したい事があれば是非どうぞ。
それでは早速参りましょう。
まずはこちらの質問から。
『mikoさんがジャンルを問わず音楽を聞くときに重点を置くところはどこですか(*´ー`*)?
うちはリズムと世界観ってか曲の雰囲気です
あとmikoさんの理想の王子様はショタ系ですか?
それともディズニーに出てくるようなナイト様のようなタイプですか?(笑)
よろしければお答えください(o・・o)/~』
音楽を聴く時に重点を置くところ・・・やっぱり私は楽曲かな。
例え歌い方があまり好きじゃなくても、古くてノイズが沢山入ってしまっている曲でも、
それはさして問題ではなくて、
曲の流れや、メロディ・・・
そこにオリジナリティやキラっと光るなにかがあるかどうかを、つい探してしまいます。
なので自分自身が作る曲も、
いつどんな人が聴いてもキラリと光る曲でありたいなと思っています。
それから・・・理想の王子様ね。
「ショタ系」って要は年下の少年・・・って意味でいいのかな?調べちゃった。笑
そうね・・・まず、年下はあんまり。笑
王子様みたいな綺麗で完璧な感じも違うかな・・・
王子様じゃないけどインタビューウィズバンパイアのレスタト、いいですよね。
綺麗な中にも影や毒が見え隠れする感じ、たまらないです。笑
『昔バイトしてた事ありますか!?
もしくはどんなバイトしてました(」゜□゜)」』
アルバイトではないけれど、
アメリカの家の庭先で友達とレモネード売りをした事がありました。
一杯25セントのレモネード。確かピンクレモネードだったかな?
看板作ったり、車や人が通る度に「25セントでレモネード売ってまーす」って声かけたり。
子供のそういう活動にアメリカ人はとても協力的なので、
思ったよりも沢山の人が飲みに来てくれて、とても楽しかった記憶があります。
『これからドロップチューニングの曲をつくる予定はありますか?』
今の所・・・ないかな。
ドロップにするとしても、ドロップDだけかな、可能性があるのは。
あんまり下げちゃうと弦がベロベロになっちゃうし、
かといって太すぎる弦を張ると音の響きが全然違ってきちゃう。
本当はレギュラーチューニングが一番好きだったりします。
ライブも曲によってレギュラーに持ち替えたりしたいなと思っていたり。
『リトル・メアリーちゃん?の声が可愛すぎます♪
あれはわざと少女っぽく?歌ったのでしょうか?(何かエフェクトをかけたりしているのでしょうか?)
それともmikoさんの地の歌声なのでしょうか?』
先日の代官山UNITで初登場しましたね、メアリーさん。笑
あの声は、エフェクトはしっかりかけつつも、
私なりにメアリーを演じて歌っています。
歌詞には途中で「16」歳だと書いてありますが、
出だしの辺りのメアリーは6歳のイメージなので、
なかなか歌い分けが大変なのです。笑
『12月1日のライブが初イグなのですが…
絶対にこの曲は覚えてきてほしいという曲は何ですか??』
12/1まであと1週間!
まず最新の音源から『Daybreak ~13月の色彩~』は絶対外せないよね。
他は・・・絶対演奏するとは断言出来ないけれど、
『VANGUARD』はライブで演奏する確率はかなり高い曲です。
オフィシャルコミュニティの名前に『VANGUARD』とつけた位に、
私達とみんなで作り上げた大切な曲です。
ライブでも、お家でも、楽しんで聴いてほしいな。
『mikoさんは好きなキャラクターとかありますか(∪・ω・)?』
何気にあまり聞かれた事の無い質問かも!
大好きなキャラクターといえば即答で、ミッフィーです。
そう、オランダ生まれの白いうさぎのキャラクター。
前回ツアーでヨーロッパに行った時は、イベンターさんに頼み込んで
ライブ当日の朝、ミッフィーを生み出したディック・ブルーナ氏のミュージアムへと
連れて行ってもらいました。
シンプルで一見無表情なんだけれど、だからこそ見ているこちらが
表情を想像出来る、そんな素敵なキャラクターです。
それから最近浮気をしているのがロシア生まれのチェブラーシカ。
でもロシアでファンのコからもらったぬいぐるみを溺愛しているだけで、
他のチェブラーシカグッズには手を出しておりません。笑
『mikoさんはギターソロCD出したいていう希望はありますか?』
そりゃあね、そんな事出来たら凄く凄く楽しいと思う。
でも今はイグの活動が何よりも楽しいし、
バンドが生み出すマジックに魅了されてしまっているんです。笑
かといって、変に自分を縛る事はしたくないので、
何か機会があれば、バンドとは違う、そういう事もしてみるかもしれないよね。
柔軟で、魅力的な、いつまでも求められる人材でいたいと思います。
『mikoさんは、相手や自分に甘いなって、いろいろと含めて思ったりしますか?』
それはもう、凄く。
自分で振り返っては「甘いな・・・」と反省してばかり。
でも、どこまで自分を追い込めたか、で作る作品への満足度が
大きく変わってしまうから、
制作中はどこまでも頑張れちゃう。
振り幅が他人より大きいのかもしれない。
それでいいのかなと思ったり、いやいや駄目だと思ったり、
ゆらゆらする事だってあるよ。
他の人に対しては、程々の甘さでいるつもりなんだけれど・・・
どうなんでしょう。笑
『miko殿の座右の銘をご教示していただきたいのでござり魔する。』
座右の銘。
これぞ!というものにまだ出会っていないので、
聞かれる度にその時々思う事を答えていますが、
今は「死ぬ為に生きる」かな。
もしも「終わりのない世界」が本当にあったとしたら、
もしかしたらこんなにバンドを頑張れていないかもしれない。
誰かを大切に思える気持ちも、いつか別れが来る事を知っているからかもしれない。
私はそう思う。
だから死から目を背けずに、でも死を受け入れるんじゃなくて、
死を感じて、今を感じたい。
死を感じて、愛溢れる人になりたい。
「理想の死」なんて本当は存在しないものだけれど、
それを夢見て生きたっていいじゃないか。
私はそう思う。
『普段テレビみますか?よくみる番組ありますか?』
バンド内でも「テレビを見ない人」認定されている私です。
ほぼ、見ないんですよね、テレビ。
かろうじて『SONGS』と『スコラ』は見れる時に見ています。
あとはニュースを少しだけ。
いいんです、いつも時代の流れを無視して生きて来ましたから。笑
そうそう、今週から『スコラ』がロック編を放送するらしいので、
バンドマン、バンドガールな人は是非チェックを!
私も絶対見ます。
『普段mikoさんはどんな服を着てますか?
mikoさんのメイクの仕方も知りたいですo(^-^)o』
普段はパンツスタイルが多いかな。
私服はダークトーンのシンプルな服が好きです。
でもその分シルエットにはこだわるかな。
メイクって普段のメイクの事かな?
普段はあまり濃いメイクはしないので、
シンプルにブラウンのシャドウ+マスカラくらいが多いかな。
最近メイベリンの新しいマスカラを試してみたのですが、
太さは出ないけれどとても伸びるので、普段使いには良さそうです。
『雪国には辛い冬になりましたが、寒い時はどうやってほこほこしますか?』
私寒いの苦手な割に、厚着するのも嫌いなので、
メンバー1薄着で毎年冬を越しています。笑
北風と我慢大会ですね。
ほこほこ・・・やっぱりお風呂かな。
バスソルトを入れて温まると短時間でも体の芯まで温まるのでオススメです。
家庭にある食用塩を入れてもいいらしいので、お試しあれ!
『DAY BREAKのmikoさんの髪型を真似したいのですが…
宜しければどんな感じにカットしたら良いとか教えていただけないでしょうか?(*^^*)』
あの髪型は、基本的に『TRUE』の延長で似たカットをしますが、
トップは『TRUE』よりもっと短くして、しっかり逆毛を入れて立たせています。
襟足を多めに残したウルフって感じなのかな。
襟足はゆるめにミックス巻きで、
全体的にラフにぐしゃぐしゃっと作ればあんな感じになると思います。
イグコス期待してます。笑
『肌の乾燥対策は何かされてますか?
冬になると乾燥しちゃうので化粧水とかパックとか
肌にいいなあと思うものがあったらオススメ教えてください(>_<)』
パックはここぞという日の前夜だけ、Pure Smileシリーズを使う事が多いかな。
みんなから沢山頂くので、とっても重宝しております♪
化粧水はメイクさんにオススメを聞いたところ、
「化粧水は質より量!肌に合うものを沢山使って潤して!」
との事だったので、色々試しながらもとにかく沢山使うようにしています。
肌に付ける時、ぺちぺちと叩くんじゃなくて、
少しの間肌をおさえるように馴染ませてあげると、
よく浸透するそうです。
あとLUSHのアロマウォーターっていうスプレータイプの化粧水を、
日中、乾燥してきたかも、と思った時にしゅしゅっとしています。
香りも良くてお気に入りです。
後半へ続く。。
先程更新したブログを2つに分割したものも作っておきました!
内容は全く同じなので、読めた人はもう一度読み返す必要はありません。笑
こんなに長文書く人、きっとあんまりいないんだろうね・・・
というわけでコチラと、続く後半のブログにはコメント出来ない様にしてあるので、
コメントは一番大元の「お久し振りの質問大会」の方へお願いね。
それでは以下、同じものを貼付けておきます。
-------------------------------------------------------
昨日なうで予告した通り、
久し振りに質問大会を行おうと思います!
コチラ↓に書き込まれた質問へ、気が向いた時お答えしてきているので、
質問したい事があれば是非どうぞ。
それでは早速参りましょう。
まずはこちらの質問から。
『mikoさんがジャンルを問わず音楽を聞くときに重点を置くところはどこですか(*´ー`*)?
うちはリズムと世界観ってか曲の雰囲気です
あとmikoさんの理想の王子様はショタ系ですか?
それともディズニーに出てくるようなナイト様のようなタイプですか?(笑)
よろしければお答えください(o・・o)/~』
音楽を聴く時に重点を置くところ・・・やっぱり私は楽曲かな。
例え歌い方があまり好きじゃなくても、古くてノイズが沢山入ってしまっている曲でも、
それはさして問題ではなくて、
曲の流れや、メロディ・・・
そこにオリジナリティやキラっと光るなにかがあるかどうかを、つい探してしまいます。
なので自分自身が作る曲も、
いつどんな人が聴いてもキラリと光る曲でありたいなと思っています。
それから・・・理想の王子様ね。
「ショタ系」って要は年下の少年・・・って意味でいいのかな?調べちゃった。笑
そうね・・・まず、年下はあんまり。笑
王子様みたいな綺麗で完璧な感じも違うかな・・・
王子様じゃないけどインタビューウィズバンパイアのレスタト、いいですよね。
綺麗な中にも影や毒が見え隠れする感じ、たまらないです。笑
『昔バイトしてた事ありますか!?
もしくはどんなバイトしてました(」゜□゜)」』
アルバイトではないけれど、
アメリカの家の庭先で友達とレモネード売りをした事がありました。
一杯25セントのレモネード。確かピンクレモネードだったかな?
看板作ったり、車や人が通る度に「25セントでレモネード売ってまーす」って声かけたり。
子供のそういう活動にアメリカ人はとても協力的なので、
思ったよりも沢山の人が飲みに来てくれて、とても楽しかった記憶があります。
『これからドロップチューニングの曲をつくる予定はありますか?』
今の所・・・ないかな。
ドロップにするとしても、ドロップDだけかな、可能性があるのは。
あんまり下げちゃうと弦がベロベロになっちゃうし、
かといって太すぎる弦を張ると音の響きが全然違ってきちゃう。
本当はレギュラーチューニングが一番好きだったりします。
ライブも曲によってレギュラーに持ち替えたりしたいなと思っていたり。
『リトル・メアリーちゃん?の声が可愛すぎます♪
あれはわざと少女っぽく?歌ったのでしょうか?(何かエフェクトをかけたりしているのでしょうか?)
それともmikoさんの地の歌声なのでしょうか?』
先日の代官山UNITで初登場しましたね、メアリーさん。笑
あの声は、エフェクトはしっかりかけつつも、
私なりにメアリーを演じて歌っています。
歌詞には途中で「16」歳だと書いてありますが、
出だしの辺りのメアリーは6歳のイメージなので、
なかなか歌い分けが大変なのです。笑
『12月1日のライブが初イグなのですが…
絶対にこの曲は覚えてきてほしいという曲は何ですか??』
12/1まであと1週間!
まず最新の音源から『Daybreak ~13月の色彩~』は絶対外せないよね。
他は・・・絶対演奏するとは断言出来ないけれど、
『VANGUARD』はライブで演奏する確率はかなり高い曲です。
オフィシャルコミュニティの名前に『VANGUARD』とつけた位に、
私達とみんなで作り上げた大切な曲です。
ライブでも、お家でも、楽しんで聴いてほしいな。
『mikoさんは好きなキャラクターとかありますか(∪・ω・)?』
何気にあまり聞かれた事の無い質問かも!
大好きなキャラクターといえば即答で、ミッフィーです。
そう、オランダ生まれの白いうさぎのキャラクター。
前回ツアーでヨーロッパに行った時は、イベンターさんに頼み込んで
ライブ当日の朝、ミッフィーを生み出したディック・ブルーナ氏のミュージアムへと
連れて行ってもらいました。
シンプルで一見無表情なんだけれど、だからこそ見ているこちらが
表情を想像出来る、そんな素敵なキャラクターです。
それから最近浮気をしているのがロシア生まれのチェブラーシカ。
でもロシアでファンのコからもらったぬいぐるみを溺愛しているだけで、
他のチェブラーシカグッズには手を出しておりません。笑
『mikoさんはギターソロCD出したいていう希望はありますか?』
そりゃあね、そんな事出来たら凄く凄く楽しいと思う。
でも今はイグの活動が何よりも楽しいし、
バンドが生み出すマジックに魅了されてしまっているんです。笑
かといって、変に自分を縛る事はしたくないので、
何か機会があれば、バンドとは違う、そういう事もしてみるかもしれないよね。
柔軟で、魅力的な、いつまでも求められる人材でいたいと思います。
『mikoさんは、相手や自分に甘いなって、いろいろと含めて思ったりしますか?』
それはもう、凄く。
自分で振り返っては「甘いな・・・」と反省してばかり。
でも、どこまで自分を追い込めたか、で作る作品への満足度が
大きく変わってしまうから、
制作中はどこまでも頑張れちゃう。
振り幅が他人より大きいのかもしれない。
それでいいのかなと思ったり、いやいや駄目だと思ったり、
ゆらゆらする事だってあるよ。
他の人に対しては、程々の甘さでいるつもりなんだけれど・・・
どうなんでしょう。笑
『miko殿の座右の銘をご教示していただきたいのでござり魔する。』
座右の銘。
これぞ!というものにまだ出会っていないので、
聞かれる度にその時々思う事を答えていますが、
今は「死ぬ為に生きる」かな。
もしも「終わりのない世界」が本当にあったとしたら、
もしかしたらこんなにバンドを頑張れていないかもしれない。
誰かを大切に思える気持ちも、いつか別れが来る事を知っているからかもしれない。
私はそう思う。
だから死から目を背けずに、でも死を受け入れるんじゃなくて、
死を感じて、今を感じたい。
死を感じて、愛溢れる人になりたい。
「理想の死」なんて本当は存在しないものだけれど、
それを夢見て生きたっていいじゃないか。
私はそう思う。
『普段テレビみますか?よくみる番組ありますか?』
バンド内でも「テレビを見ない人」認定されている私です。
ほぼ、見ないんですよね、テレビ。
かろうじて『SONGS』と『スコラ』は見れる時に見ています。
あとはニュースを少しだけ。
いいんです、いつも時代の流れを無視して生きて来ましたから。笑
そうそう、今週から『スコラ』がロック編を放送するらしいので、
バンドマン、バンドガールな人は是非チェックを!
私も絶対見ます。
『普段mikoさんはどんな服を着てますか?
mikoさんのメイクの仕方も知りたいですo(^-^)o』
普段はパンツスタイルが多いかな。
私服はダークトーンのシンプルな服が好きです。
でもその分シルエットにはこだわるかな。
メイクって普段のメイクの事かな?
普段はあまり濃いメイクはしないので、
シンプルにブラウンのシャドウ+マスカラくらいが多いかな。
最近メイベリンの新しいマスカラを試してみたのですが、
太さは出ないけれどとても伸びるので、普段使いには良さそうです。
『雪国には辛い冬になりましたが、寒い時はどうやってほこほこしますか?』
私寒いの苦手な割に、厚着するのも嫌いなので、
メンバー1薄着で毎年冬を越しています。笑
北風と我慢大会ですね。
ほこほこ・・・やっぱりお風呂かな。
バスソルトを入れて温まると短時間でも体の芯まで温まるのでオススメです。
家庭にある食用塩を入れてもいいらしいので、お試しあれ!
『DAY BREAKのmikoさんの髪型を真似したいのですが…
宜しければどんな感じにカットしたら良いとか教えていただけないでしょうか?(*^^*)』
あの髪型は、基本的に『TRUE』の延長で似たカットをしますが、
トップは『TRUE』よりもっと短くして、しっかり逆毛を入れて立たせています。
襟足を多めに残したウルフって感じなのかな。
襟足はゆるめにミックス巻きで、
全体的にラフにぐしゃぐしゃっと作ればあんな感じになると思います。
イグコス期待してます。笑
『肌の乾燥対策は何かされてますか?
冬になると乾燥しちゃうので化粧水とかパックとか
肌にいいなあと思うものがあったらオススメ教えてください(>_<)』
パックはここぞという日の前夜だけ、Pure Smileシリーズを使う事が多いかな。
みんなから沢山頂くので、とっても重宝しております♪
化粧水はメイクさんにオススメを聞いたところ、
「化粧水は質より量!肌に合うものを沢山使って潤して!」
との事だったので、色々試しながらもとにかく沢山使うようにしています。
肌に付ける時、ぺちぺちと叩くんじゃなくて、
少しの間肌をおさえるように馴染ませてあげると、
よく浸透するそうです。
あとLUSHのアロマウォーターっていうスプレータイプの化粧水を、
日中、乾燥してきたかも、と思った時にしゅしゅっとしています。
香りも良くてお気に入りです。
後半へ続く。。