なんだか最近よく質問大会を開催している気がしてならないのですが、

気のせいでしょうか?

私は質問を読むのも答えるのも、楽しんでやっているのでいいのですが、

飽きて来てしまった人がいたらご一報を。

一報貰ってもやめませんが。笑






さて、それでは本日も参りましょう!

『mikoさんは普段漫画は読まれますか?読むならどんなジャンルの漫画が好きですか?
今までにハマった漫画はありますか?差し入れでオススメの漫画とか渡してもいいですか?』


そんなに漫画を読まないのですが、有名なものには一応手を出してみているつもりです。

最近は暇を見つけては『ONE PIECE』を読み進めています。

ジョウが出て来ますよね、赤髪の。笑

あとは動物好きなので『動物のお医者さん』は頂いてすぐ読破した記憶が。

差し入れでオススメ、是非是非♪帰り道に読んで車酔いしないようにしなきゃ。笑






『質問です(*´∀`) mikoさんがセッションしてみたいヴィジュアルバンドの
メンバーさんってどんな方がいますか?夢のセッションバンド、見たいです(*´Д`*)


そうね、ちょっと回答になっていないかもしれないけれど、

私一度でいいから全員B型のセッションをやってみたくて。

でもなかなかB型って全パート揃わないんです。

なので逆に、ヴィジュアル系バンドさんでB型だけを集めたらこんなバンドが出来るよ!

って提案してほしいです!

現実的に考えると、リハーサルだとか、ミーティング、

なんだか凄まじい事になりそうですけどね。笑






『こんばんわ☆ うちは、この先、音楽でクラシック調の曲を作ってみたいのですが。
mikoさんは常にどんな音楽をお持ちですか?』


私も常に『exist†trace』っていう枠から一歩外に飛び出した楽曲を作る様に心がけています。

なので『KISS IN THE DARK』等、一風変わった楽曲はそれが形になったもの。

最近は、昔から好きなオリエンタルな音をイグのサウンドに取り入れられないかと考えていたりします。

あまり言ってしまうとこの先の楽しみがなくなってしまうから言わないけれど、

他にも色々なジャンルの音、色々な楽器の音、取り入れたいものは沢山あります。

これからも楽しみにしていてね。






『質問です! 今までで(新曲も含め)撮影が一番大変だったPVは何ですか(?_?)
また、楽しかったPVは何ですか?』


撮影が大変だったもの・・・

今回の『Daybreak ~13月の色彩~』と言いたい所だったのですが、

炎天下でのロケにも関わらず、スタッフ陣が非常に気を使って涼しい場所を提供してくれていたので、

やっぱり一番大変だったのは『RESONANCE』かな?

某温泉で有名な山まで長時間かけて向かい、

床に穴の開いた危険な場所での撮影(落ちたら深い水の中にドボン)、

夜は冷え込み、廃墟なので人がいない部屋は本当に怖く・・・

よくぞ無事東京に帰ってこれたものだと思いました。笑

楽しかったのは、新作かな? あの階段での"例のシーン"では、

通行人が大勢ギャラリーとして集まってしまい、恥ずかしい所の騒ぎではありませんでしたが。笑






『mikoさんはミルクティーが苦手だと、昔のサイトの情報で知ったのですが、
今も苦手ですか?。あと椎茸嫌いがイグメンに2人と聞きましたが…もう1人は誰ですか?笑。』


ミルクティーはね、紅茶にミルクも砂糖も混ざった状態で売っているものが苦手。

甘すぎないように自分で作るのが好きなんです。

それから椎茸。笑 私は椎茸大好きなので、誰かさんの椎茸は気付けば私のお皿に。笑

もう一人の椎茸嫌いは・・・あの好き嫌いが多すぎるあの人です。

あと思い出したんですが、私苦手なものもう一つありました。

油っぽいもの。

食べられるんだけど、そればかりだと青白い顔になります。苦笑






『お気に入りグッズを教えてください!』

それはイグのグッズの中からお気に入りを?

それともそれに限らず最近のお気に入り?

じゃあ両方答えちゃおう。

イググッズでお気に入りは、やっぱりTシャツかな?

メンバーも今までのTシャツを普段に着る事もあるし、好きにアレンジするのも楽しいです♪

それから最近のお気に入りグッズは・・・なんて言ったらいいんだろう、

プラスチック製のコロコロ?私は主に足のリンパマッサージ用に使っているんですが、

やり始めると気持ちが良くてくせになります。

美脚を目指して!日々コロコロです。笑





『mikoさん、こんばんわです。mikoさんが作った曲の中で本や映画、
出来事などにインスパイアされて出来たものがあるとしたら想いが強いものはありますか?
あと自分はメタラーなのでイグのライブでも髪が長いので浮きぎみなんですが(笑)
個人的に好きなメタル系のアルバム&アーティストは誰ですか?』


本や映画なら、『Neverland』のピーターパン、『オルレアンの少女』はジャンヌ・ダルクなど。

実体験なら『unforgive you』が思い入れが強いですが、

歴史上の事実からインスパイアされてとても大切に作ったのが、『JUDEA』です。

シャウト曲なのであまり歌詞をしっかり聴く事はないと思いますが、

これはナチスドイツ時代の強制収容所をイメージして作った曲です。

主人公は収容所に収容された男性。「最愛の君」と約束した「再会の場所」に行こうと

辛い状況を耐えているけれど・・・という内容です。

私自身、もの凄くナチスの強制収容所に興味があって、

(とはいえナチスドイツの政策には大反対ですが)

あの地獄とも呼べる状況下に置かれた人間の心理状態はどうなってしまったのか、

そしてその人々を恐怖に陥れた看守達は、一体どんな気持ちで囚人達に接していたのか。

それを知りたくて今まで収容所関連の分厚い本を大量に読んで来ました。

だからきっとこの先も、私なりの解釈で、彼らの残したもの、

死に直面した人間の心理を音楽に乗せて表現していくと思います。

・・・重い話になっちゃったね。もう一つの、好きなメタル系アーティスト&アルバム。

やっぱりWithin Temptationは歌も楽曲も好き。でもギターがあまり主張していないので、

ギターならRacer Xとか。笑 ポールギルバート好きなんです。

あとアルバムで言ったらMNEMICの『Audio Injected Soul』これテンション上がります。

最近ジャパメタも好んで聴くようになりました。






『コンパクトエフェクターってライブでも使ってますか?
歪みは歪み系エフェクターじゃなくてアン直なんでしょうか?(・×・)
Tureの耳コピ頑張ったます(o^∀^o) 何かアドバイスをm(_ _)mペコペコ』


歪みは基本的にアン直です。レコーディングでたまにブースターとして歪みをかける

場合もありますが、ライブでは素直な抜ける音が好きなので直で、

ギターのつまみ(ボリューム)でも歪み加減を調節しています。

エフェクターではありませんが、チューナーはKORGのPitchblackを足元に置いています。

『TRUE』のイントロの「限界の先へ~」の後の私のフレーズは、実はレコーディングでは

レギュラーチューニングで解放弦を使って弾いています。

なのでライブではピッチシフターで1音上げて弾いています。

そこだけクリア出来れば、他は細かい刻みをしっかり聞き取れば問題ないんじゃないかな?

耳コピありがとう、頑張って!






『自分はmikoさんの可愛さやギター弾いてる姿 曲を聴いてmikoさんのことが
大好きになったんですけど こんな自分でもmikoさんのファンになってもいいですか?』


ダメ。なんてね。笑

私の何が好きであろうが、みんな一人一人が大切なファンである事に変わりはないし、

女の子でも男の子でも、ベイビーでもシニアでも、私のストライクゾーンは広いわよ!

みんなが私を好きでいてくれるのと同じだけのパワーを、

みんなにぶつけ続ける、そんな愛に溢れた人でいたいと思うんだ。






『miko様はリーダーという事で心がけている事はありますか?
自分もバンドリーダーなので、もし心がけてる事があれば心に留めておきたいです☆』


そうね・・・リーダーなら心がけなきゃいけない事、沢山あるんだろうけど、

そんなに。意識しません。笑

だってキリキリしたら過去の私に戻っちゃうもの。

ルーズな位がいいの、私は。笑

でも一つだけ意識するのは、『exist†trace一同』という言葉を使った文章を書くときかな。

例えば3月の震災に対するバンドのコメントをオフィシャルサイトに掲載した時。

やっぱり言葉では伝わりきらない事、沢山あるんだよね。

でもそれを「伝わりきらないから」といって言葉にしないのは、表現者として、

表舞台に立っている者として責任感が無いと捉えられてしまってもおかしくないこと。

だから必要な場面では、自分だけではなくメンバーやスタッフの総意としての言葉を、

責任を持って発信しています。

その言葉によって何かが起きたら、それは私一人の責任。

そういう意識でやっています。






『Mikoさんがギターを始めたきっかけはなんですか?
今のメンバーさんが集まるまでにどれくらい期間などかかりましたか?』


きっかけ。ギターを初めて手に取ったのは、家に転がっていた母のアコースティックギター。

元々ピアノを弾いていた事もあって、弦楽器の音は耳によく馴染んで気に入って、

そのままエレキギターに持ち替えて今に至ります。笑

私が入る前、ジョウ・猶人・Mallyでメンバー探しをしていた期間は、

私もいまいち把握していないのですが、私が入ってから乙魅サマを見つけるまでは約1年かかりました。

その間一体何人のギタリストにお会いし、「違う!」と思った事か・・・。

多分他3人も、一体mikoがOKを出す人はいるんだろうか・・・と思っていたと思いますよ。笑






よし、また長くなってしまったけれど、無事今回も全部お答えできました!

これ凄く達成感があって、書き終えた時壮快なんです。

さ、

勿論この後は・・・

強制コメントタイムの開催へ~♪

ここまで読んでしまったからにはあなたにも質問に答える義務が発生しますよ。

逃げずにお答えくださいませ・・・。

それでは。

『あなたが同性、異性限らずドキっとした瞬間は?
イグにドキっとした、ってお話は嬉しいけどそれじゃ全員が同じ回答になっちゃうので、
ここは私達以外で、その瞬間を出来れば詳しく・・・恥ずかしがらずに、どうぞ。』


恥ずかし過ぎて公の場所には書けない!って人は、仕方ないのでメッセージでも。

ただし、思い切ってしっかり書く事。

よろしくね♪

(別にみんなを困らせて楽しんでるわけじゃないわよ。笑)