こんにちは。

今日も私達はゲネプロに出かけてきます♪

そうそう昨日から猶人がアメブロを始めましたね!

猶人Official Blog

猶人は昔から常に独特な考えを持っている人なので、

きっとブログも面白い事になりそうな予感がします。

私も早速アメンバー申請しちゃいましたもん。笑






昨日といえば、みんな魁!音楽番付は見てくれたかな?

やはりこうして露出が増えてくると(肌の露出じゃないよ)、

嬉しい事に初めましてのみなさんが沢山このブログも見てくれるんですよね。

なので、

ここは一つ、私からexist†traceの必聴ポイントを提案してみたいと思います!






新譜の5 tracks CD『TRUE』の魅力に関してはこのブログを少しだけ遡ってもらえると、

一日一曲解説をしていますので、そちらを是非。

その5曲を聴いてもらえた上でオススメするのは、

ヘヴィーなリフとシャウトの嵐、『RESONANCE』や、

シンフォニックメタル炸裂の『liquid』

この曲達は女性バンドの常識を飛び越えて、遥か彼方へ飛んで行ってしまいそうなパワフル曲。

うって変わって、どんな人でも聴きやすいのは『花の咲かない街』かな。

この曲は疾走感と切なさが混じり合った、水彩画の様なイメージの楽曲です。

『終わりのない世界』も同じく聴きやすくオススメですが、聴き込むと明るい曲調になぜ悲しい歌詞が乗っているのか見えてくるかも?

そしてDISC UNION大好き!なロックお兄さんには、

『VANGUARD』『DECIDE』なんてどう?

ツインギターソロや楽器隊のせめぎ合いが聴けるアッパーな曲達です。

最後に、古い曲ではあるけれど定番の『JUDEA』は私達らしい"カオス"な楽曲です。






どの曲もオフィシャルサイトのReleaseページで試聴が出来るので、

まだ私達の事をあまり知らない人は是非チェックしてみてね。

そして私達の事をよく知っているみんなへ告ぐ!

ライブ会場やインストアイベントで、そういう場に慣れていない人がいたら仲良くしてあげてね。

好きな曲について語るも良し、物販にいる黄色いコを訪ねるも良し、

猶人が本当に冷凍ネズミを自宅に常備しているのかを考察するのも・・・笑

っとそれはともかく、ライブ以外でも是非楽しいひとときを過ごして欲しいなと思います!

バンドが一つになってぶつかっていくんだから、みんなも一つになって開演を待っていて!