exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-110109_204430.jpg

exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-110109_122321.jpg

(外に飾られたお花は写真を取れませんでしたが…贈って下さった皆様、ありがとうございます!)






一夜明け、みんな疲れは癒えましたか?

私はゆっくり休み体も気持ちもリセット出来ました。

イグの日が終わり、ようやく2011年の幕開け!といった気持ちです。






昨日はアンコールのMCで私が少しお話しした通り、

本編では各メンバーお気に入りの衣装を2パターン着て、アンコールではTWIN GATEの衣装へ着替えるという方法をとりました。

折角なのでそれぞれ何を着たのかご紹介しますと、

ジョウ:VANGUARD~→Ambivalent Symphony→TWIN GATE

乙魅:Annunciation~→Ambivalent Symphony→TWIN GATE

miko:Annunciation~→Ambivalent Symphony→TWIN GATE

猶人:Ambivalent Symphony→KNIFE→TWIN GATE

Mally:Ambivalent Symphony→Recreation eve→TWIN GATE






私の着たAnnunciation~の衣装は、実は乙魅サマと素材が同じデニムで微妙なペアだったりします。笑

スカートもTOMOZOさんから頂いたものなので、思い入れがとても強い衣装です。

JUDEAのPVで着ているので見てみてね。

今までの集大成をお見せする意味も含め、今回こうして色々な衣装を着ました♪






新年一曲目に破壊力抜群の『RESONANCE』から始まり、

ジョウ&ギター隊のNeverlandバラードアレンジや、

リズム隊のリズムセッション。

1/9の為に作った新曲のお披露目、

そして発表。

最後に演奏した『Cradle』。

この一連の流れの中でみんなの顔を、出来るだけ全員の顔を一人一人しっかり見つめました。

そしてあの場には来れなかったみんなの想いを背中に感じ、

ステージの脇から、客席の後ろから大きな支えを感じ、

全ての想いに包まれながらライブが出来ました。

こんなにも深い深い愛情を、ありがとう。

そんなみんなへ私達が返せるもの、それは形のない音楽というものだけれど、

形がないからこそ世界のどこまでも広がる事が出来るし、

時にあなたの涙を拭ってあげる事も出来るかもしれない。

だからまだまだこんな場所で立ち止まったり出来ない!

更なる高みへ、一緒に行こう!






私達は次の1/23吉祥寺でのライブ以降、一時地下活動へと移るので、

23日はイグの日に得たパワーをみんなでぶつけ合い、

お互い会えない間頑張る為の糧を生み出せたらいいな。

吉祥寺SEATAでお待ちしています♪

exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-110109_191150.jpg

追伸。年賀状やお手紙、差し入れ、寄せ書き…沢山沢山ありがとう!沢山元気を貰いました♪