こんばんは。

先月のワンマンで配布した入場特典の台紙にデザインされていたお花…

3日間違う花が印刷されていて、その花言葉が各ライブのテーマに沿っている、という話は先日しましたが、

何の花で、どんな花言葉なのかわかったかな?






初日7/17大阪は、ハマベンケイというお花でした。

exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-0024119.jpg

小さな可愛いこの花の花言葉は、『不変』。

まさにこの日のテーマそのものでした。






翌日7/18名古屋は、ニゲラという不思議なお花。

exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-9622953.jpg

別名、黒種草というこの花の花言葉は、『未来』。

未来へ向かい進化してゆく、そんな想いを込めました。






ツアーファイナル7/24東京は、このツアーを代表する白薔薇です。

exist†trace mikoオフィシャルブログ「Face the Music」Powered by Ameba-22840790.jpg

白薔薇の花言葉は『約束を守る』。

3日間で伝えたかった全てをこの花に託しました。






花言葉って色々な種類があって、想いをさりげなく込めたい時に便利だね。

例えば同じ薔薇でも色違いで恋の段階を表現出来るそうです。

白い薔薇→尊敬、あこがれ

ピンクの薔薇→結ばれた二人

黄色の薔薇→嫉妬

赤い薔薇→情熱的な恋

みんなも遠回しに想いを伝えたい時、そっと相手に送ってみてはいかが?