ごきげんよう、萬勤誕です!
日曜の夜だったかな? おでんを作ったんだ
久しぶりに作って思い出したけど、1人暮らしでおでんを作ると、思いのほか大量に出来上がってしまうのだった。
カレーを作った時と同じで、3-4日は食べ続けなければいけなくなるんだよね。
たいした具材は買ってないんだけど、大根なんか1本買うと20個近く取れるし、ちくわも3本袋詰めしてあるから、半分に切ると6個できてしまう。
しかも練り物は膨らむから煮込むと場所を取るので、追加しながら食べなくてはいけない。
そもそも追加しなけりゃいいじゃんって話だけど、大根にしても料理のレパートリーが少ないので、なるべく一度に使ってしまったほうが楽なんだよねー。
てなわけで、出汁はこだわって美味いのが出来ているので、これは3-4日どころか、この1週間はずっと「おでん」を食べ続けることになりそうです。
とはいえ、温めるだけですぐ食べられるし、美味しいし、体も温もるので、感謝して手を合わせていただいてますよ。
あー、トンカツ食いてぇ…と当分、揚げ物を食べていないので、あのサクサクした食感を求めてる自分もいるんだけどねー。
昨夜はニコ生の百田尚樹チャンネルで、武田邦彦先生との対談を見ました。
参政党が厳しい状況になってるけど、神谷さんもまだ信じたい気持ちはあるし、「日本人の愛国心」を取り戻すという点で、日本保守党と結束するチャンスに向かっているといいなと思っています。
それでは、今日も明るく生きましょう!