にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ

 

ごきげんよう、萬勤誕です!

 

熟して黄色くなってしまったゴーヤを料理してみました。爆笑

 

 

中を開くと、なんと種が赤いのビックリ!? ガーン

 

 

種を包んでいる「わた」もありません。えー?

 

 

調べてみると、赤い種も食べられるそうですが、とりあえず捨てました。ショック

 

 

刻んでゴーヤチャンプルーにします。

 

 

ちゃんと苦味もあって、普通のおいしいゴーヤの味でした!ほっこり

 

 

ゴーヤにもいろいろ種類があって、市販のような大きなゴーヤが良ければ、種を選んで買う必要があるそうです。

 

これはダイソーで買った種なので、大きくは育てられないのかもしれませんね。

 

 

でも、一人暮らしのベランダ栽培にはちょうどいい大きさなので、次回、育てるとしたら、もっと考えてうまく作ろうと思います。ニコニコ

 

 

さて、次は「オクラ」の花が咲きそうです。

 

 

結局、支柱は立てないまま伸びたのですが、このままで大丈夫かな?

 

強風が吹くと折れそうなので、今日にでも立てようと思います。

 

 

昨日は神社巡りに行ってきました!

 

昼過ぎに雨が降り始めたので、この6社で打ち止め。

 

明見神社 谷町711

天満神社 谷町527
阿沼美神社 平田町983
福水神社 志津川町7
篠岡神社 松山市志津川町302-3
篠岡神社 松山市志津川町334

 

今週はこの様子を紹介していきます。

 

 

それでは、今週も良いことがありますように!

 

 神社・仏閣ランキング 松山市ランキング

 

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山市情報へ