にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ

 

ごきげんよう! まんきんたんです。

 

最後の病院食。

 

 

「みたそい」…って何だろう?と思ったら、「たいみそ」でした。えー?

 

 

朝食を食べて、すぐに退院。

 

なんと、本日出勤の看護婦さん3人全員が、外に出てきて見送ってくれました。

 

「看護婦さんも大変だと思うけど、がんばってくださいね!」

 

 

では電車で帰りますからと手を振ると、前の道路のところまでついてきてくれて、駅への道を案内してくれました。

 

なんて親切なんだ。ぐすん

 

 

ありがとう!と振り向きながら手を降ると、つまづいて転けそうになりました。

 

わざとじゃなかったんだけど…。爆笑される爆笑

 

 

雨が予想されていたけど、駅につくと日差しがさんさんと降り注いできました。晴れ

 

 

やっぱり、晴れ男だなー。ほっこり

 

 

松山市駅に到着。

 

 

市内電車に乗り換えて道後温泉駅へ。

 

 

家に着いた途端、雨が降り出しました。

 

 

傘も持ってなかったので、濡れなくてよかった!

 

体重計に乗ったら64kg。

 

入院前が63kgに突入したところだったので、増えても減ってもなかった。

 

 

緑の封筒が届いていた。年金機構からのお知らせだ。

 

 

昭和36年4月1日生まれまでの男性に、特別支給の年金がもらえるというお知らせだった。

 

まんきんたんは昭和34年生まれだから権利がある。

 

 

これは65歳からもらえる老齢年金とは別で、63歳から請求できるもので、まんきんたんは来年の2月から請求できるらしい。

 

調べてみると、11月から減給された額の倍以上もらえるみたいだ。ラッキー!

 

 

しかし、週休二日になったことだし、予定通り休まずに土曜日はパートで働くことを考えよう。ウインク

 

積極的な生き方をしたほうが、人生は拓かれるというからね。

 

じゃあ、またね、See you!

  にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ