ようこそ!訪問ありがとうございます。
 にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ

 

ごきげんよう! まんきんたんです。

 

開会式、見ましたよ!

 

3時間半もずーっと。

 

 

行進が延々と続いて、「ブラジル」…「ブルガリア」…あたりから、さすがにもう終盤だよね、あと少し!と思っていたら、「ブルキナファソ」…「ブルネイ・ダルサラーム」…って、どこだその国!アセアセ

 

「ブルンジ」と来て、そのあとが「アメリカ領サモア」って!「あ」に戻ってんじゃん!!

 

 

また、五十音順のふりだしに戻ったわけ? 勘弁してよ、と思ったら…、

 

 

「べいりょうサモア」でした。ショック

 

プラカードは漫画の吹き出しになっております。

 

アナウンスは「アメリカ領サモア」って言ったよね? あせったよあせる

 

 

いやあ長い長い入場行進が終わって聖火点灯を楽しみにしていたら、橋本聖子やバッハ会長のこれまた長いお話に付き合わされてもう半分寝てましたよ。

 

うとうとしながら見ていると、なぜか『欽ちゃんの仮装大賞』みたいなのが始まってるし、完全に24時間テレビの雰囲気になってたね。

 

 

歴史に残る東京オリンピックだから、しっかり見ておこうと張り切って最後まで見たけど、よく考えたらこれが最後のオリンピックというわけではなかった。ほっこり

 

あと7回は見れるかなー。

 

 

でも、夜ふかしせずに見られるのは、これが最後かも。

 

のんびり楽しもう♪

 

またね、See you!

  にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ