↓1日1ポチいつも応援ありがとうございます

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ

 

ごきげんよう! まんきんたんです。

 

現在、湿度55%の事務所で

快適に仕事の追い込み作業中。爆笑

 

 

部屋の湿度を上げると体感温度

上がるということを体験してもらったので、

 

エアコンの温度を上げなくても

十分暖かくなるということが

ようやく理解してもらえるようになりました。

 

湿度50%から60%に保っておくと

ウイルスの繁殖も抑えられる

という厚労省のデータも決め手になりましたね。爆  笑

 

加湿器は反面、「カビ問題」があって、

湿度70%を超えると嫌なカビが発生します。

 

なので書斎寝室への設置は

はっきり言って不向きです。

 

紙や布団、タオルなどは

湿気を吸収するため

加湿器のメーターはなかなか上がりません。

 

それでも加湿を強めていると

気がついたら大切な本や

 

マットレスの裏側、カーテンなどに

洗っても取れない

カビが発生してしまいます。

 

これを一度経験してしまうと

加湿器=カビのイメージができてしまい

 

「加湿は必要ない」と考えるように

なってしまうんですね。

 

実はまんきんたんも

これで大失敗したことがあります…。

 

でも、一度デメリットを体験すると

次から「対策」ができるじゃないですか。

 

対策法があるのに

簡単にデメリットを切り捨て

 

同時に大きなメリットまで

捨ててのはどうなんでしょう?

 

世の中のあらゆる物に

等しくメリットデメリットがあります。

 

長所短所と言ってもいいでしょう。

で理解してる人もいます。

 

 

人はそのメリットとデメリットを

自分の知識経験に基づいて

 

秤(はかり)にかけて

物事の正否を判断します。

 

だから人それぞれの

正解や答えが違うわけですね。

立場というものもありますから。

 

ある人には正解でも

ある人には間違ってるということが

社会にはあるわけです。

 

これは年齢と共にわかってくるものですが、

若いうちはこれが

「理不尽」としか思えないし、

 

いくつになってもそのことに気がつかない

「痛い人」だっているんです。ショック

 

なんか加湿器の話から

えらい脱線しましたが、

 

世の中そういうもんだと思って

今日も愉快に生きましょう!爆笑

 

よい一日を!

 

↓1日1ポチいつも応援ありがとうございます

 にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 松山情報へ