今日は卒業証明書とかもらいに行きたかったんですが、雪が降ってたのでめんどくさくなってやめましたw
というわけで、今日は地霊殿初プレイしてみました(^^)/
今回は今までのプレイの時と違い、クリアまでは他人のリプを見ない制約をつけたので面白いように初見殺しに引っかかりますねーww舌切り雀は本気でパニくりましたww
後、自分でパターンも作っていかなきゃいけないのでこれも大変ですね…まあ、それが面白いところでもあるんですが^^
初回は今までのように初心者の味方誘導霊夢で挑んだのですが、なんか追尾弾の数が少なくて少し使いにくくなってましたね…
なので他の装備も使ってみようといろいろ試したんですが…
パチェマリやべぇ
なにこの痒いところに完璧に手がとどく感www
特に左右攻撃はかなり重宝しますねー!
地ではこの装備メインで使っていきたいと思います^^
一応製品版もすでに買ってあるのですが、とりあえず体験版で3面まで安定させてから製品版のほうに移りたいと思います^^
1日やってみて2面まではある程度安定してきたんですが、3面がきついですねぇww
道中鬼畜、姉さんの通常鬼畜、スペカほぼ全て鬼畜…つまり3面鬼畜www
これは安定させるまで時間かかりそうですね…はやく製品版移ってさとりちゃんとty(
とりあえず今日の成果上げておいてみました^^
東方リプレイ Pass:toho
まだ3面まで通しではクリアできてないですね…
あと、唯一ノーマルクリアしてる風の初クリア時リプも入れておいてみたので、よろしければどうぞです^^
>>JINさん
コメントありがとうございます^^
よもや地プレイ前に新作情報が出てしまうとは…流行に乗り遅れた感じですw
今作は夏コミで買ってみようかな…!
ありがとうございます^^とりあえず慶應押さえられて安心しましたねぇ
>>すとれんじかめれおんさん
コメントありがとうございます^^
前期試験お疲れ様でしたー!
茨城⇔東京でもかなり疲れたんで、名古屋⇔宮城は死にそうですねぇwお疲れ様です^^
あとはよい結果を期待して、結果発表まで待ちましょう^^
>>ジーニさん
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます^^
とりあえず2浪は回避したんで、これからは引っ越しやら部屋探しやらなんやらで忙しくなりそうですねぇ
4月からの大学生活楽しみに待ちましょう☆
>>本郷のゆりかもめさん
コメントありがとうございます^^
東工大が落ちた時に、第2志望を横国にするか慶應にするか考えてる、という意味です
企業からの評価はどちらも同じくらいのようなので、後は設備がどれくらいあるのか、どんな研究をしているのかですかねー
まあ、後期試験までまだ時間があるのでいろいろ調べてみます
というわけで、今日は地霊殿初プレイしてみました(^^)/
今回は今までのプレイの時と違い、クリアまでは他人のリプを見ない制約をつけたので面白いように初見殺しに引っかかりますねーww舌切り雀は本気でパニくりましたww
後、自分でパターンも作っていかなきゃいけないのでこれも大変ですね…まあ、それが面白いところでもあるんですが^^
初回は今までのように初心者の味方誘導霊夢で挑んだのですが、なんか追尾弾の数が少なくて少し使いにくくなってましたね…
なので他の装備も使ってみようといろいろ試したんですが…
パチェマリやべぇ
なにこの痒いところに完璧に手がとどく感www
特に左右攻撃はかなり重宝しますねー!
地ではこの装備メインで使っていきたいと思います^^
一応製品版もすでに買ってあるのですが、とりあえず体験版で3面まで安定させてから製品版のほうに移りたいと思います^^
1日やってみて2面まではある程度安定してきたんですが、3面がきついですねぇww
道中鬼畜、姉さんの通常鬼畜、スペカほぼ全て鬼畜…つまり3面鬼畜www
これは安定させるまで時間かかりそうですね…はやく製品版移ってさとりちゃんとty(
とりあえず今日の成果上げておいてみました^^
東方リプレイ Pass:toho
まだ3面まで通しではクリアできてないですね…
あと、唯一ノーマルクリアしてる風の初クリア時リプも入れておいてみたので、よろしければどうぞです^^
>>JINさん
コメントありがとうございます^^
よもや地プレイ前に新作情報が出てしまうとは…流行に乗り遅れた感じですw
今作は夏コミで買ってみようかな…!
ありがとうございます^^とりあえず慶應押さえられて安心しましたねぇ
>>すとれんじかめれおんさん
コメントありがとうございます^^
前期試験お疲れ様でしたー!
茨城⇔東京でもかなり疲れたんで、名古屋⇔宮城は死にそうですねぇwお疲れ様です^^
あとはよい結果を期待して、結果発表まで待ちましょう^^
>>ジーニさん
コメントありがとうございます^^
ありがとうございます^^
とりあえず2浪は回避したんで、これからは引っ越しやら部屋探しやらなんやらで忙しくなりそうですねぇ
4月からの大学生活楽しみに待ちましょう☆
>>本郷のゆりかもめさん
コメントありがとうございます^^
東工大が落ちた時に、第2志望を横国にするか慶應にするか考えてる、という意味です
企業からの評価はどちらも同じくらいのようなので、後は設備がどれくらいあるのか、どんな研究をしているのかですかねー
まあ、後期試験までまだ時間があるのでいろいろ調べてみます