今年もついに今日で最後ですねー!
皆さんは元旦はどのように過ごすのでしょうか?
自分はとりあえず親戚のあいさつまわりと願書書きですかねー
去年は理科大の受ける学科間違ったり、国大にいたっては出し忘れたりと願書関係は散々でしたからねーww
今年は早めに用意しておきたいと思います^^
ほかに時間あったらセンター青パックやったり…あと今日録画しておいた高専ロボコン見るかもしれませんw
まあ、どうかよいお年を^^
夜あたりにラスト更新しますね
>>本郷のゆりかもめ さん
コメントありがとうございます^^
ですねー、暗記物に限ってはここからの1日1日が結構重くなってきますよね!
とりあえず英語も配点比率重いセンターぐらいは取れるようにしたいですねー!
ありがとうございました^^
>>fact-not-noticed さん
コメントありがとうございます^^
Youどんどん予約しちゃいなYo!
8割いいですねー!本番でも取れたらフィーバー状態ですww
ただ、苦手分野出ると4割5割ぐらいになる可能性もあるんで、出来るだけでないように祈るしかないですね…
>>NHUHUN さん
コメントありがとうございます^^
とらは少し不便ですよね…Amazonみたいに携帯からでも予約できるようになれば少し便利なのですが…(´・ω・`)
高校のときの定期テストや模試なんかはほぼ20-30点台だったので取った時は「…おぉ…」って感じでしたねw
ただ、本番に残しておかなきゃいけない運を全て使い切ってしまった感がありますww
>>rebirth さん
コメントありがとうございます^^
意外と一人で来てる人が多い(と思う)ので全然一人でも大丈夫だと思いますよー!
よろしければ是非来年は行ってみて下さいね^^俺も多分一人で行きますw
ニコニコなら意外とパンピーでも平気だと思いますよ、この前池面ぽい人が大声でニコニコの話してましたしww
皆さんは元旦はどのように過ごすのでしょうか?
自分はとりあえず親戚のあいさつまわりと願書書きですかねー
去年は理科大の受ける学科間違ったり、国大にいたっては出し忘れたりと願書関係は散々でしたからねーww
今年は早めに用意しておきたいと思います^^
ほかに時間あったらセンター青パックやったり…あと今日録画しておいた高専ロボコン見るかもしれませんw
まあ、どうかよいお年を^^
夜あたりにラスト更新しますね
>>本郷のゆりかもめ さん
コメントありがとうございます^^
ですねー、暗記物に限ってはここからの1日1日が結構重くなってきますよね!
とりあえず英語も配点比率重いセンターぐらいは取れるようにしたいですねー!
ありがとうございました^^
>>fact-not-noticed さん
コメントありがとうございます^^
Youどんどん予約しちゃいなYo!
8割いいですねー!本番でも取れたらフィーバー状態ですww
ただ、苦手分野出ると4割5割ぐらいになる可能性もあるんで、出来るだけでないように祈るしかないですね…
>>NHUHUN さん
コメントありがとうございます^^
とらは少し不便ですよね…Amazonみたいに携帯からでも予約できるようになれば少し便利なのですが…(´・ω・`)
高校のときの定期テストや模試なんかはほぼ20-30点台だったので取った時は「…おぉ…」って感じでしたねw
ただ、本番に残しておかなきゃいけない運を全て使い切ってしまった感がありますww
>>rebirth さん
コメントありがとうございます^^
意外と一人で来てる人が多い(と思う)ので全然一人でも大丈夫だと思いますよー!
よろしければ是非来年は行ってみて下さいね^^俺も多分一人で行きますw
ニコニコなら意外とパンピーでも平気だと思いますよ、この前池面ぽい人が大声でニコニコの話してましたしww