みんな大吉気分で! | 日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

「英語deコーチング」コーチまさえです。


初詣には行かれましたか?

おみくじ引きました? 

誰もが大吉がでるのを願っておみくじを引きますよね。

そして。。。

「大吉」がでたら今年一年がすばらしくよくなる気分になり、
あまりよくないものがでたら、一年大丈夫かなと不安になる、
それも一瞬でに(笑)





何を隠そう私が今年引いたおみくじは「小吉」
でも、「去年よりよい」って書いてあったので、
それだけでなんか安心しました。

でも、それってよーく考えると面白いですよね。
もし、おみくじを引かなかったら、
こんなに心が乱れることなく、「一年良い年にしよう!」って
思い続けていたはずなのですから。
(おみくじとはそういうものではあるのですが…)


こんなこともありました。

昨年末、友達が私にこう言いました。

「私来年から大殺界なのよー。」

で、私は
「そういう悪い年っていうのは
いままで悪い気持ちを溜めてきた人に
その悪い気持ちが表面化するんだって!

だから、良い気持ちでいた人は
良い気持ちが表面化するので大丈夫なんですって。」

と人から聞いた話をして彼女の気持ちをやわらげようと
していたのです。


でも、年明けて、昨日電車のなかでなにげな~く
私はなんだろうと思って調べたら、

「私も今年は大殺界!」

そしたらいきなり気になって
別の占いを次から次へと見て、
よいコトが書いてある占いを見つけて
「ほっ」としている自分がいました。

そして、そんなことをしている自分に気づき
笑ってしまいました。


そう、一年が良い年になりそうって思うかどうかは
今の気分次第なんですよね。

それに、おみくじや占いがどうであれ、
楽しいことをしていると、悪いことなんて
すっかり忘れてしまうではないですか!

夏ぐらいになったら年初に引いた占いのこと
すっかり忘れてしまっていますし。。。

だから、こう思いませんか?

毎日、誠実に人に感謝して過そう!と
思っている人に悪いことなんて
起きるはずない!

毎日、笑顔で過している人に
悪いことなんて起きるはずない!

毎日、ずっと良かったり悪かったり
なんて人いない!


どんな年も楽しいことも辛いこともあるのが
普通ですよね。


「大吉」を引いた方、おめでとうございます!
みんなに幸せをおすそ分けしてくださいね。

そして、

私と同じように「小吉」や「吉」を引いた方!
心配することはありません。
私たちも「大吉」気分でいきましょう♪


どんなおみくじを引いても大丈夫。

「大吉」気分でいれば希望が湧いてきますよね。

だから今年一年みーんなで「大吉」気分でいきましょ♪


Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ




     *     *     * 


英語deコーチングのお問い合わせはコチラ

Facebookはコチラ