ICFの資格を取るメリット | 日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

日本のコーチング概念を破壊する!アメリカ式コーチング養成講座

このブログはテキサス大学でのコーチングの勉強メモ「バイリンガルコーチの日記」としてスタートしました。
現在、プロのエグゼクティブコーチとICFのアセッサーとして、コーチの方々へアメリカ仕込みのコーチングの情報をお届けしています!

こんにちは。

世界に飛びだすあなたの夢を叶える!
「英語deコーチング」コーチまさえです。


昨日、私が運営委員を務める国際コーチ連盟日本支部
略してICFジャパンのイベントがありました。

イベントは「ICFの認定資格の説明会」。

ICFの認定資格を取得するための要件と方法を
具体的に説明しました。




ICFジャパンの運営委員として
ICFの認定資格を取得するメリットをお伝えしますね。


■グローバルスタンダードである

世界最大規模のプロコーチ団体に所属し、
ICFの資格を所有していることが、
あなた(プロコーチ)をしらない人に
あなたのコーチングのレベルが一定の基準以上で
あることを分かってもらう判断基準になります。
さらにその基準は世界基準、
世界のどこでも通用します!

■コーチング実績の証明ができる

資格要件に実績何時間が含まれているので、
資格からあなたのコーチングの実績を
分かってもらえます。

■世の中がICFの資格を求めるようになってきている

アメリカやヨーロッパでは大企業や政府組織が
ICFの資格をコーチを雇う水準として
要求しています。
個人的に日本もそうなっていくであろうと思います。

■世界の情報が取得できる

ICFジャパンやICFのオンライン情報誌を通して、
世界のコーチングを知ることができます。
(ICFジャパンのHPに掲載されます)

■コーチとして自信がつく

ICFの基準を満たす世界基準のコーチングができる
コーチとして太鼓判を押されていることにより、
プロコーチとして自信がつきます。

メリットはまだまだ!
でもこのへんで止めておきますね。


認定資格についてのご質問はこち


認定資格だけでなく、ICFジャパンの会員になることも
おススメします。

会員になるメリットについてはいつかまたお伝えしますね!

     *     *     *
 
英語deコーチングのお問い合わせはコチラ

Facebookはコチラ

Happy Coaching晴れ

今日もすてきな日でありますようにラブラブ