「英語deコーチング」コーチまさえです。
昨日の記事コーチングの効果
で、
コーチ(私)にもコーチングの効果があると
お伝えしました。
その効果というのは、私がクライアントの方の
話を聞いていてその心構えに感動し、姿勢を尊敬し、
私もそういう気持ちで行動しようと思ったということ。
許可を頂きましたので、その一つをシェアしますね。

彼はロサンゼルス在住なのですが、
お仕事の都合で、アメリカの各地に
行かれるということです。
その時、ご自身が日本人であるとわかると
約70%のアメリカ人がとてもフレンドリーで
好意的な態度に変わるそうです。
"Are you Japanese? I like Japan!"
といったように。
(中にはおじいさんを戦争で亡くされたので
日本人は嫌いという話もあるそうですが
ほとんど好意的だそうです。)
そのように暖かい歓迎を受けるたびに
アメリカでがんばってきた先代の方々に
感謝と尊敬の念を抱くので、自分の周りにいる
年配の日本人を敬っていこうと思うそうです。
日本人ブランドはすばらしい!
それはアメリカで日本人が作ってくれたもの。
そのおかげで自分が日本人として
誇りをもっていられると。
外国の方に「日本の自動車は高性能だね。」と
言われるだけでも誇らしげに思いますよね。
それも同じことですよ!と。
でも、そのような考え方は
「アメリカに住む日本人ならみんな思ってますよ。」と。
いやー、頭がさがります。
今日もすてきな日でありますように
Happy Coaching