久し振りの更新になります。


4月に入ってからバタバタとしており、INすらままならない状態でしたが、なんとか落ち着いたので更新します。


もかとかもかとかもかから心配の耳を貰ったんで生きてます報告しときますw


さて、昨日は久し振りにINしてクラメンのとりおさんからリッチキング耳を自慢されたんで、急に欲しくなって・・・


何を血迷ったのか貯金全部使って宝石を買い占めました^^


ノアに換算すると約3.5Gほど。


このノアで鉄首とかクレ耳とか色々揃えようと思ってたけど、気付いたら残金200Mでした。


出た物は光の素早さベルトとイスル産武器が5個ほど。


イスル産武器は雷杖氷杖のみ+7になりましたが、ここでも何を血迷ったのかUP。


真っ赤に燃える王者の印~♪

リッチキングを掴むまで~♪


結局、3.5Gで光の素早さベルトを買ったような物でした。


売)光の素早さベルト 3.5G


結局、残った物は後悔と200M・・・


久し振りにやらかしたぜ・・・w


その後はモチベが完全になくなって即寝w


今日から頑張ってノア貯めますw


・・・


・・・


何が原因かを考えてみた。


・・・


・・・


とりおてめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

前回の続き、イスルダンジョンでのWIZの在り方を考えます。


第41章では如何にデス数を抑えるかがポイントになると書きました。


まず、俺は氷WIZという事もあるので凍結を中心として動いています。


プリ数は2が基本となるので、片方のプリを凍結させ、もう片方のプリに雷ブレで粘着。


これでほぼプリの機能は失われますから、後は攻撃職の皆さんに頑張ってもらってます。


WIZはあくまでも後衛だという意識を持ってやってるんで、優勢時以外は突っ込んで氷ブレでキルを狙うような事はしないですね。


よく両手杖持ってブイブイ言わせてるWIZがいますが、よほどアクセが凄いのでしょう。


俺には真似出来ません^^;


あとはPT全体のタゲ合わせ、前衛の後衛に対するサポート、そしてその逆と。


プリをsするときは極力移動中かモーション後を狙っています。


モーション中だと強制的にキャンセルになるんで、逆効果な場合もあるんで。


ただ、それがなかなか難しくて出来ないんですけどね^^;


まあ、疲れたのでまとめは次回にしますw

4月で入社2年目になります。


社会人になると友達減りますね^^;


高校時代は部活あり、遊びありで凄く充実してたけど、今は休みの日に特に何もしてないもんな・・・w


友達と遊ぶ機会も減ったし、ふと孤独感を感じる事が多くなりました。


寂しがり屋なんでね^^;