私がお客様に選ばれないのは解剖学の知識が浅いからだと思っていませんか?
それは正解でもあり不正解でもあります。
では、そのセラピストさんが解剖学をしっかり学んだら選ばれるセラピストになれるのか?
こたえはNOです。
今、EAOにはこのセラピストを生業とした生徒さんが毎月入学して来られます。
初心者の方もいらっしゃいますが、すでに他のセラピストスクールに数百万円を学びに使われたセラピストさんが8割を占めます。
普通であれば、自信を持って自分の技術をお客様に提供し、選ばれるセラピストになっていてよいはずなのに…
何が足りないのか…
それはカラダに徹底的に染み込ませた揺るがない基礎です。
私が言う基礎とは『心技体』または『守破離』です。
心、技、体、全てバランスが整ったとき、最大限の力が発揮できます。
残念ながら日本のセラピストスクールでこの基礎を教えているスクールはほぼないように思います。
基礎を徹底的にやりこんだセラピストはどんなアウェイな状況でも、どんなお客様でも自信を持って対応でき、そういうセラピストがお客様から信頼を得るのです。
これが出来ていなくて次から次から学んでも永遠に学びは終わりません。
KAORI
🔵7月の体験会の日程が決まりました!
【お知らせ】
※今までは無料でスウェディッシュの体験をKAORI校長が上半身の両面、頭までの施術をしておりましたが、5月からスウェディッシュマッサージの体験は5000円施術料金(30分程度)をいただきます。
スウェディッシュマッサージ体験会日程
7月13日(土)
10:30〜
14:30〜
7月18日(木)
10:30〜
14:30〜
7月23日(火)
10:30〜
14:30〜
6月29日(土)
【体験会の流れ】
1.スウェディッシュマッサージとは?
・歴史背景
・他の技術と何が違うの?
・どんな効果が得られるの?
2.スウェディッシュマッサージ体験
・担当インストラクターが1つ1つのテクニックの説明をしながら施術を体験していただきます。(30分程度)
3.施術終了後、質問がございましたら相談会を致します。
(技術習得後のお仕事相談、授業開始日相談、支払い方法etc)
4.終了
(体験会の所要時間は1〜2まででしたら1時間〜1時間半、1〜3まででしたら2時間程度で終了となります。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所)大阪市西区京町堀
最寄駅)四つ橋線本町駅
or四ツ橋線肥後橋駅
どちらの駅からも徒歩4分
体験会希望の方はメッセージを頂ければ詳細をお送り致します。
#スウェディッシュマッサージ
#アロマスクール
#リンパマッサージ
#マッサージスクール
#セラピストスクール
