今思えば…
汗をかいたり、身体がしんどかったり
していた頃の技術は今から比べると
半分以下のクオリティーだったなと
思えます。
結局、セラピスト側が施術してカラダが疲れてる時は何もかも上手くいかない。
カラダを使う
力を使わない
脳のどの位置に意識を置くか
この3つか疲れない身体になるにはとても大切なポイントとなります。
スウェディッシュマッサージ体験会日程
3月4日(月)
10:30〜
14:30〜満席🈵
3月8日(土)
10:30〜
14:30〜
3月21日(木)
10:30〜
14:30〜
【体験会の流れ】
1.スウェディッシュマッサージとは?
・歴史背景
・他の技術と何が違うの?
・どんな効果が得られるの?
2.スウェディッシュマッサージ体験
・担当インストラクターが1つ1つのテクニックの説明をしながら施術を体験していただきます。(30分程度)
3.施術終了後、質問がございましたら相談会を致します。
(技術習得後のお仕事相談、授業開始日相談、支払い方法etc)
4.終了
(体験会の所要時間は1〜2まででしたら1時間〜1時間半、1〜3まででしたら2時間程度で終了となります。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
場所)大阪市西区京町堀
最寄駅)四つ橋線本町駅
or四ツ橋線肥後橋駅
どちらの駅からも徒歩4分
体験会希望の方はメッセージを頂ければ詳細をお送り致します。
#スウェディッシュマッサージ
#エグゼクティシャンアカデミーosaka
#アロマトリートメント
#リンパマッサージ
#スポーツマッサージ
#マッサージスクール
#セラピストスクール
