エグゼ -21ページ目

エグゼいいはなシーサー2

ザメディアジョン・エグゼ担当の宮原です。


就職を決める上でドラマってありますよね。


振り返ってみると私もザメディアジョンと


不思議なご縁でつながっていたなぁと。しみじみ。


静岡大学のエグゼっ子・Sさんの投稿から。


すごく素敵なご両親ですねニコニコ



=============================================

こんばんは!
本日、ある会社から内定をいただきました。
しかしこの会社、必ず父からは反対されると
思っていたんです。母がそう言っていたことと、
実際母自身もあまりいい顔はしてなかったことから
そう考えていました。

そして先ほど、「こんな会社から内定をもらったんだ」
と話をしたら、「面白そうじゃないか。
 何にしても、お前がやりたいことをやるべきだ」

って言ってくれたんです。


私はこれまで、母のことばかりを尊敬していました。
父は私と性格が似ていることもあって、嫌なところ
ばかりが目に付いて、嫌いな時期もありました。

でも今日はじめて、「父の子供でよかった」って
思えたかもしれません。
そして、母が絶対だと思っていた私ですが、
母だって人間だし、すべてが「こうなりたい」像
なわけではないのだということも気づけました。


その後、父がやってきた仕事についての話を
たくさんたくさん聞けました。はじめて聞くことばかりでした。

以前働いていた会社ではすごく業績がよかったこと、
休みがまったくなかったこと、
仕事で大変だったエピソード、
社長のこと、どうして会社をやめたのか、
そして今の仕事に就いたこと。

私は父のことをあまり知らなかったのだと
改めて思ったし、これから私が働きだしたとき、
もっともっといろんな話ができるんだろうと、
すごく楽しみになりました。


まだ私自身、本当にこの会社でいいのか
考えている部分もあります。
でも父が背中を押してくれたことで、ものすごく
勇気が出ました。
あとは私が決めること。
もっと自分と向き合ってみます。


=============================================


こんなドラマがありました!という方はメッセージ下さい!!



クレームは大騒ぎ!!!!!!!!!!!


ブログで取り上げさせてもらった学生から

記事の内容が間違っている!!とクレームをもらいました。汗・・・。




すいません。。。


問題となったのはこの記事


「エグゼが習慣になりつつあります。
すばらしいです。と思ったら昨日の投稿はお休みしていたみたいです。。。」

と書いていたんですが、22日間連続投稿がんばっているとのこと。


ごめんなさい!!!!!!!!!!!!!!!!!!


こんなメッセージももらいました。

『継続力つけるためにエグゼはじめたんで、

ここは自分のなかで間違えられちゃいけない

譲れないポイントなのでお願いします(汗)!!

要件はそれだけです(笑)

くだらない内容ですみません。

それではこれからもエグゼ連続投稿頑張ります!』


くだらなくなんかないですよね。

この“こだわり”、“執念”、“誇り”、ものすごく大事です。

エグゼと向き合ってくれているということが伝わってきます。

うれしいですね。


そしてなぜかエグゼ名刺申込 も一緒にメールしてくれました。

きっとHPとブログをじっくり見てくれたのでしょう。

ありがとうございます。


まだエグゼ名刺申込していない3年生。


早く申し込んでおくれ。数が集まらないと名刺が刷れません。



筑波大学 K北さん




ザメディアジョン・エグゼ担当の宮原です。

本日はエグゼ0期で開始した筑波大学のK北さん。

先日、東京支社で営業同行してくれました。

彼女が変わっているのはこの後。


来週には広島本社のインターンに参加申し込みをしている です。


今までそんな人見たことありません。


大学では絵を専攻していているようで、描き始めると食事も摂らずに描き続けているとのこと。

描き飽きたみたいなことも言ってましたね。笑。

エグゼもやれと決めたら絵のように徹底してやること間違いなし!!


0期卒業もすぐでしょう。


アウトプット力を鍛えたらもっと力を発揮します。間違いない。