米百俵をみたり
移動にかなり時間を費やしました。
おかげさまで2件とも前向きな話ができ、サポートさせていただけそうな感じです。
今日乗車したタクシー。
二つのオリジナルの特徴を持っていました。
①運転手がセンターに行き先を告げるだけでゴールまでの道筋を示してくれるシステム
②会員カードを差し込むだけで、登録してある行き先に連れていってくれる
いろんなタクシー会社を利用していますがこれほど投資をしているところはみたことがありません。
社長さんがかなりがんばったみたいです。
「そのつけを社員が払ってるんだよね」って運転手さんが笑ってました。
まさに米百俵!!
メガネが壊れちまったよ
こんにちは。
ザメディアジョン・エグゼ担当の宮原です。
昨晩は自分で自分のメガネを踏みつけるという失態を…
フレームからレンズが外れてしまいました。
自分では直せるレベルではありません。
お陰で本日はプライベート仕様のコンタクト。
ブログのネタという使い道が無かったらどれだけ自暴自棄になっていたことやら。。。
さて、またまたまたまた静岡勢の登場です。
ほんと元気があります。
静岡大学のH川さん。
エグゼ投稿、これまで一度も休んでないのでは。
寝落ちは得意技になりつつあるみたいですが。
立派です!!!!!!!!!!!!!!!!!!
写真は、アルバイト先のカフェでのものとのこと。
老舗(150年くらいの歴史を持っています)の和菓子屋が手がけるカフェなんだとか。
店の立ち上げからバイトさせていただ今では和菓子の簡単な説明や
新メニューの開発までしているそうです。やるなぁ。
「気のせいかもしれないけれど…
『雰囲気変わった??』と言われるようになりました。
これは、エグゼ&鞄持ち効果?!?!」
なんてことも言ってて、今絶好調!なS川さんですね。
以前を知らないですが、前向きにがんばっている人は必ず間違いなく輝いてますよ。
沖縄っ子紹介!!
おはようございます。
ザメディアジョン・エグゼ担当の宮原です。
本日は台風が去った沖縄よりエグゼ5期の
M山さんの紹介です。
【コツコツは勝つコツ!】で自分の投稿のブランディングを図っています。
この積極的な感じがいいですね。
出身である鹿児島弁を恥じることもなく駆使しているとのこと。
ほんとポジティブです。
うん、写真にも表れてる!!!!!!!!!
彼女、去年は那覇マラソンを走ったとか…
しかもフルマラソンだったらしい………
すごすぎます。
それ以外にも沖縄内達での司会を立候補するなど、
とにかくチャレンジ精神が旺盛です。
7月頭から始めたエグゼも連続投稿を続けています。
積極性に継続力を持ち合わせている。完璧じゃん。
これからが益々楽しみなです。