自然災害の日本 | ExcomAdvisorのブログ

ExcomAdvisorのブログ

本稿は私・平田幸治の個人の意見・見解等を綴ったものです。

  小学生時代から自然災害の日本については学んできた。今朝の和歌山を震源とする地震では当地岡山市中区在住の私も一瞬大地震を予期していた。NHKテレビは当地は震度3を伝えた。

 

  阪神淡路大震災、東日本大震災を思い起こした。地震に関するCG画像やドラマ日本沈没もめにすることもある。

 

  数年前次の地震に関する書物も読んだ。

 

  山岡耕春著「南海トラフ地震」(岩波書店、2016年1月)

 

  平田  直著「首都直下地震」(岩波書店、2016年2月)

 

  

  今朝の地震直後に気仙沼出身のアナウンサー・佐藤千晶さんがTWした地震の際の心得をそのまま転載する。

  佐藤千晶

  @SatoChiaki

 「地震が増えていますね。 いつどこで災害に遭遇するかわかりません。今いる場所から近い避難場所の確認、バッグの中に飲料水等を入れ     

 ておきましょう。 誤った情報に左右されないよう こまめに正しい情報をチェックすることも大切です。 不安になりすぎず でも、いざというときの 

 ために 心づもりを…!」

 

  日本は自然災害は避けられない。国家安全保障問題として取り組むことが必要です。

 

  (ひらたこうじ)<了>