天皇皇后両陛下おめでとうございます。Photo via asahi.com
皇后陛下の実父の小和田恆・元外務事務次官 Photo via asahi.com
私が小和田恆先生にお会いしたのは、学生時代の東京・八王子の大学セミナーハウスでの「共同セミナー」である。国連がテーマであり、当時の小和田恆・外務省条約局条約課長は前国連局国連政治課長であり、予定通り三日間の分科会のゼミを主宰された。
私は小和田先生のセクションの報告者に指名されて、国連での日本をはじめアジア諸国の声明等の意見を訳出集約し全体会議に報告した。それを手伝ってくれたのが後の親友のひとりである優れた渡部 厚・元防衛省人事教育局長だった。彼の恩師の中嶋嶺雄・元東京外国語大学長は卒業論文の評に大学院レベルのものだと記されていた。レイモン・アロンを私が読んだのはそのころだだった。
このセミナーハウスの懇談の夜に小和田恆先生がセーター姿でフランス語で歌うシャンソンを披露されたことは参加者にとって忘れられない思い出である。
https://www.youtube.com/watch?v=SbMtfYBlbm8
私は外務事務次官の恩師に皇太子妃殿下のご成婚をお祝いするに際し、私の出身地・岡山県総社市の松永酒造の赤米のお酒「神代(かみよ)」を懐かしい学生時代の想い出と共にご自宅へ贈った。
レビューの趣が変化しましたが最後までお読みいただき感謝します。(ひらた こうじ)<了>
![]() |
平和と学問のために―ハーグからのメッセージ (叢書インテグラーレ 5)
2,052円
Amazon |
![]() |
外交とは何か
1,602円
Amazon |