カキオコ | ExcomAdvisorのブログ

ExcomAdvisorのブログ

本稿は私・平田幸治の個人の意見・見解等を綴ったものです。

 

  写真は岡山県備前市日生町寒河の食堂『カキオコ 夕立」で食べた知られたレシピで言うと「B級グルメ カキオコ」の食堂版である。お好み焼には牡蠣が13個入っている。カキオコを納得した。

  

  さて、先週2/24に岡山県央の高梁市にドライブしたので、3/3は岡山県南東部の兵庫県境の手前まで出向いた。ドライブの趣旨は往年のジャーナリストとの気分転換の情報収集協議である。

 

  3/3「朝日」一面は、政権には致命的もしくはレームダックは避けられないだろうということは両者の観測に相違はあまりなかった。G20の開催地も話題となった。車中でも、平成29年10月号『文藝春秋』における岩田明子・NHK解説委員の使用した用語の「驕り」は間違いない感覚を示していることを共有した。

 

  おそらく政権・党の重鎮は随分お世話をしたのにとその老練さ故の感情があるのではないだろうか。一方で、重鎮の目には、取り巻きの「おともだち」はポスト配分に係る自己利益の追求にのみの存在感が映ることが強いとも見られるように感じる。

 

  誰が公僕として優秀なのかわからなくなってしまった観がする。

   (ひらた こうじ)<了>