だいぶご無沙汰してます…なんかとてつもなく忙しく、とうとうペタ返しも出来ない状態でした。
先週から15人ぐらいゲストが来てて、そのうちの1人がひどい風邪を引いてたみたいで、金曜の夜中にちょっと調子がおかしいなと思ったら、心拍数も90ぐらいあり、これはうつされたたわ…と思い、土曜のロングランも休み、それ以来、ベットの上で過ごしてます。熱がなかなか引かない…ということですと、年越しもベットの上で何もせず…かなり寂しい年明けになりました。
そんな中、今年は気をつけなきゃなと思ったのは、人の名前…日本の人は普段、文字でしか見てないので、読み方が違ってることが結構ありました。例えば、土屋太鳳さんを“たいふう”と、ベイスターズの筒香を”つつが“と、ジャニーズの亀梨和也さんを”きなし“と、スピードスケートの羽生さんを”はぶ“とずっと読んでいたんですね…なんで違うことが分かったかというと、やっぱり日本滞在中テレビを観たせいですね…それまで文面だけでは全く気がつきませんでした。今年は少しそういうところは進歩したいですね。
年明けてから前に話した100キロのレースに申し込みました。今日からだったので…
今年もよろしくお願いします。