昨日、書き忘れたことがありました…
レースの栄養補給…
ホントはこんなことやってはいけないことは分かってるんですが、ウルトラのレース中、固形物の補給はしてません…じゃあ、どうやった?
固形物…持って走ってるんですが、お腹が空かないんですよね。レース前にたくさん食べているんで…
私は走ってるときはエイドで注ぎ足した電解質のドリンク…エイド毎には…
なんと…
コーラ!
小さいカップに2杯ほど…コレは固形物とは言わないのかな…小さく切ってあるスイカを2切れ…それだけです。
まぁ、M&Mがあったらちょっとつまむときありますけど、今回なかったんですよね。
それで7時間半走ってもお腹空きません…前回のアンテロープキャニオンでもこんな感じで走ってます。
ホントに勧めないんですが、私は体脂肪を燃料にして走るようにしているので、瞬発的なカンフル剤としてコーラを飲む以外はあんまりね…
そんな感じです…