アメリカ人 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんにちは…サンフランシスコは金曜のもうすぐお昼時10時48分です…

今朝、ブログおかしくなかったですか?ペタしようと思ってブログにアクセスしたら、エラーになってました。全部が全部ではなかったですけど…私は通常、ブログでペタしていただいた方には、相手方がプロフィールのみの設定にしてなかったら、ブログでペタ返しするようにしてます。それが礼儀だと思うので…でも、今朝は…そんな状況でプロフィールでのペタ返しになってることがあるので、ご理解ください…

さてと…ここのところ、ウルトラのエリートランナーたちは走りこんでます。私は、累積週間走行距離だと、今朝走り終わってもなんとか10位以内に入ってるぐらいです。
{C5E192B9-AB57-4467-959B-D0DC26EC717E}

私は37.6マイルだから、約60.3キロですね…それよりも上の人がまだ8人もいるんですよ。すごいや…一応、今週は104.3キロ走る予定なんで、あと44キロでどこまで巻き返せるか…たぶん、この人たちも週末に相当走るんだろうなぁ…

さて、昨日は派遣の人の契約終了でうちの部署でランチに行ったんですけど…いつも思うんですけどね…こういうときって払うの? しかも、うちのボスが支払いを一括したから、まぁ…セコイこと…端数まできっちり分ける…心配しないで…小銭、たくさん持ってるから…いやいや…そういう問題じゃなくて、ちょっとは太っ腹のところ見せてくれない?せめてきりのいい金額を徴収するぐらいはしてよ…と思うけど、日本で言えば1円単位まできっちり分けるからね…なんかアメリカ人ってほんとにケチだよ。特に白人…地球の歩き方なんかに出てるチップのパーセンテージとか絶対通用しないからね。もうセコイ…夕食でも10%置けばいい方じゃない?完全に乱用してるよね。特にさ、チャイニーズとか値段を抑えてるでしょ?それでチップ1ドルとか2ドルだったらスズメの目にも涙レベルだわ…

まぁ、話を元に戻すと、ほぼ毎回こういう食事の場で払わされる私たち…アメリカの会社で働いて、未だにこれは強い違和感があります…