本命レース申込みと先日のレース結果 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは木曜の朝4時22分です…

{A1FC987E-E81C-45E6-9262-1C77045735AB}

昨日はJFK50mileのレース申込日でした。アメリカ東部時間で3月1日0時から…ということは、西部時間で2月28日夜9時からですねぇ〜 ちゃんと9時にiPhone上カレンダー設定していたにもかかわらず、reminderが作動しなかった。夜は家事で忙しいから、それが作動しないと忘れてしまう可能性大で、やっぱり忘れてました。で、次の日3月1日の朝の電車内で気が付きました。会社に行ってから速攻で申し込もうと思っても、こういう日に限って電車が整備不良で遅れる…会社に着いてから慌てて申込み開始…まだ、約300名しか応募してなかった…よかった…このレース、かなり早い時期に定員いっぱいになっちゃうんですよ。まぁ、ホッとしました…

さて、話変わって…同じく昨日、先日の55キロレースの結果が発表されました…227名中109位…なんとか真ん中より上に入れました。目標タイムは9時間だったんですが、8時間33分で完走しました…なんで9時間にしたかというと、去年の記録をパッと見て9時間台で完走してる人が多かったんですよ。ということは、だいたいそのぐらいのタイムを目標にすればいいかなと思ったからです。トレイルレース…私はめちゃくちゃ遅いです…いつも上から70%のところで終わってます…今回は50%弱で終われたので、そういう意味ではよかったです。今回もレース中の食べ物の補給はほとんどしませんでした。唯一食べたのは、M&Mのチョコレート5粒と小さく切ったイチゴジェリーのサンドイッチを1つ…そして、補給所ごとにスイカを一切れずつですね。水分補給は水とスポーツドリンク…消費カロリーが7,000キロカロリー超えていたにもかかわらず、お腹が全く空きませんでした。燃料を体脂肪に頼った省エネランです。これも思惑通りだったので、よかったです。右足裏に大きな水ぶくれができた以外は特に怪我も痛いところもなく、月曜からトレーニングを再開しました。と言っても、いきなり多く走ることはしません…ジムで軽くやってます。

今朝の朝食は、昨日、日系スーパーで買った弁当…
{DD7C866D-2D4F-48F8-9A3D-12ED4A75F782}

ちょっとヘルシーかな…

今日はこの辺で…