アンテロープ・キャニオン・ウルトラ | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは月曜の朝4時21分です…

昨夜、アリゾナから帰ってきました…無事55キロのウルトラのレースが終わりました。

いやぁ〜今回は楽しかった反面、今までで経験したことのない過酷なレースでした。ある程度予習はしてたんですが、その予想をはるかに超えてました。

まず、砂漠の砂…砂の質がビーチとは全然別もの…ビーチの砂はどんなに海岸から遠いところでもからからに見えても水分が含んでるので、足の踏み場があるんですが、砂漠の砂は本当の意味でからから…前に進もうにも足が砂の中に沈み空回りばかり…歩幅を広げずミッドソールでの着地を試みてもほぼダメでした。また、一見平坦な道に見えても足首が埋もれるか埋もれないかの延々と続くデコボコ道…ここでも砂で足がとられ前になかなか進まず苦労しました。

じゃあ砂漠以外のコースは?と思うでしょ?砂漠以外は岩場です…その岩を昇り降りし、断崖絶壁の脇の岩を注意しながら通り、きわめつけはほぼ90度の絶壁を高さにしてはどのくらいかなぁ…たぶん10階のビルと同じぐらいの高さ!これを降りる!

もうともかく前に進むことだけを考えて動きました。制限時間は11時間…自分の目標は9時間以内で完走することが目的だったので、まぁ、それはそれで時間を見ながらなんとか目標時間内で完走出来ました。
{6FF5A0C7-4599-4CCB-BE20-4A8DB62CB7A4}

ナバホ族が作った完走マグカップをもらいました。

翌日、レースの場所から2時間ほど車で行ったところにあるモニュメントバレーに行きました。
{2286927A-5588-4F8D-9411-9C9F01F55D44}

2時間半のツアーで回ったんですが…

実はここでもウルトラマラソンのレースがあり、ツアーがまさに!そのコースを回ってましたww… これは…ナバホ族の精霊のお導きか… このレースに出ろってことか?

と、思いつつ…真剣に考えてます…

でも、出るとしたら50マイル(約80キロ)かな… もうちょっと経験を積んでからですね…