ちょっと落ち着いてきましたが、まだ年末まで予断が許さないかな…
今回のブログ、本当は昨夜書こうと思ったんですが…同じランクラブのランナーからのIMのやりとりで書けなくなってしまいました。なんかね、やたらと連絡してくる人なんですよ。まぁ、なんでかなぁとはいつも思ってたんですが…そうしたら昨日の話の一端で私と(フィリピン在住の)自分のお父さんを重ね合わせていたみたいな事が判明ww…痩せてて(?)背が高くて無口なところが似てるらしい…って言うか、そんな要件に当てはまる人はいくらでもいそうだけね…お父さんがフィリピン滞在で寂しいのかな…まぁ、実際、もし子供がいたらそのぐらいの年齢の人なんですけどね…それにしてもお父さんかぁ…なるほどねぇ…そう思われたのもはじめてですし、私も娘のように話を聞いてあげたり、アドバイスしてたんで、まぁ…想定内か…

さてと…旅の続きを書く前に、飛行機の中で観た映画についてちょっと書きます…行き帰りと同じ映画を2本観ました。今年、話題の日本映画ですね〜シンゴジラと君の名は。
で、シンゴジラ…これは面白かった…5点ですね〜こっちは…テンポが早いのが飽きさせないですね〜…が、この映画は完全に日本人目線で作られているので、アメリカ目線だと、0.5点…1点もあげられない…アメリカでは受けないですよ、この手の映画は。とくに映画の中でアメリカのことを散々非難してるでしょ?誰だって、異国人に内政干渉のようなことを言われたら面白くないですよね…たぶんアメリカでも上映されたみたい…でも知らない間に終わってたみたいです…宣伝も何もなし…ゴジラの映画だったら、もっと盛り上がってたはずなのにね…
客観的に観ようと2回観ましたが、私の結果が同じでした。3回目も観たい?シンゴジラはいいけど、君の名は。はねぇ…ちょっと勘弁…
そんな感じです…