クルーズ 7日目 夕食編 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…サンフランシスコは火曜の朝4時18分です…

さて、クルーズ最後の夜はブラジリアンステーキを食べに行きました…かなり重厚なイメージのレストランです…

{756EDB01-598C-4974-A09F-585C912B70C3}

{BF5EAC91-88E6-4705-BFFD-D1278FD01887}

{D108EC18-84BF-460F-A9F3-5ABB641170C0}
席についてからサラダバーみたいなところに行きました…そうしたら寿司があるよ。これをどうしてビュッフェのレストランでおかない⁇
{13E8C7DC-BCE6-4FE3-B802-31F377FED6A5}

{6FA88C30-0EE7-4084-AFA2-851D1E08D907}

{3FAC9D29-0CAD-4CA2-84B7-E1A2F398BEC4}
席に戻ってからステーキが来るのを待ちます…こうやって串に刺した肉を持ってきてくれて、小切にしてくれます。
{592F9483-B706-4CEF-AD04-25EF40FDF571}

{5B22B139-F7F2-464F-ABA7-A638C06953D3}

{C88E64F8-B7F1-41B5-B107-9BEF7B5740A0}

{62345887-18B9-47CC-995C-A7DC071F7989}
牛肉だけかと思ったら鶏肉とかもあった…私はスルーしたけどね。下の写真、なんだと思います?
{F1D15CC9-ECC2-4E93-BCF0-DE1FABFE1722}
パイナップル! こんなのも串で持って来るんですよ。

どっちがどっちだか忘れてしまいましたが、肉を食べたくない時は下のカードをひっくり返すと持ってきません…感じとしては肉を要求するのは緑の方でしょうね…
{640193D3-3F04-456C-A96A-AFB1BA7B4561}

{1AD71A61-F761-452E-B52E-0932E89EC6B8}
これがデザートです…チョコレートココナッツケーキ…
{7EBC1C9D-2786-41AD-BF19-6812F1ABEBD0}
そんな感じの最後の夕食でした。
{0FD38273-87DF-48CB-80C6-8D50DD905B01}

次の日は朝早くバルセロナの空港に直行です…義母に不安…私ね、義母と2人のときはあえて何もしない…と言うのは、甘えがあるからです。本来自分でできることまで人にやってもらおうとする。これじゃ弱くなるのは当たり前です。だからわざと突き放します。なぜ歩けなくなるのか…それは老後の備えを50代の頃からしっかりしてこなかったことですね。肉を含めたたんぱく質をしっかり取らずに質素な食事を続けると、老化が早くなり足腰が弱くなります。いっしょに行った義叔母はしっかり歩いてます。年齢差を差し引いても、それでも弱い…何が違うのか…義叔母は肉をよく食べます。それが差ですね。今後どうなるのか…頭痛いです…