今朝、ブログの更新ができませんでしたね。まず、そこから…
土曜の朝はグループランの日でした。昨日はよりによってペーサーが少なく、私は2つのペースグループを見ることになりました。マイル毎11:00〜11:30と11:30〜12:00です…結構大変でね…もう何度も2つのグループを行ったり来たりしなければならず、道を曲がる時には必ず先頭で誘導しなければならなかったので、余計なエネルギーを使いました。8.18マイルはちなみに13.12キロです…
で、日曜である今朝は、ハーフマラソンのトレイルレースに出てきました。
実はこの湖の中のダムの改修工事の最中で、コースが大幅に変更…ループではなく、往復コースになってました…が、私の予想してたのとかなり違った…私はあくまで既存のコースの途中まで行って帰ってくると思ったら…全く別なコース…さらに山の上の方まで登り、標高差も既存のコース以上…かなり戸惑いました…本来だったらコース途中で湖が見えるはず…でもいつまでたっても見えない…でも、なんとか完走しましたよ。往復のコースの場合、折り返し地点で輪ゴム持ってくるんですよ。それが折り返し地点まで行った証拠になります…すごいアナログだよね…
実は、今日ここを走ったのは、11月のウルトラマラソンに備えるためです。ウルトラマラソンではこのハーフのコースを2回走り、黄色いループを1回走ることになります。どういうコースか知っておいた方がいいと思ってレースに参加しました。最初のウルトラということで、割と楽なコースを選んだつもりが、このコース変更でとんでもないコースになってしまった…
まぁ、やるしかないよね…