無事、葬式も終わり、あと2時間ぐらいのドライブでサンフランシスコに着く予定です。
今回、苦労したのがトレーニングをどうするか…葬式って無駄に時間長いじゃないですか…何もせずに6時間も7時間も拘束されるのが苦痛でなりません…その時間に抜け出してトレーニングに行こうと思ったことがホント10秒に1回ぐらい頭によぎるんですよね…でも、なんとか週間目標走行距離を達成しました。辛かったわ…早朝走る分には問題ないんですが、夜中は眠い…
今回の目標走行距離は77キロです。でも、実際は79.4キロ走りました。
この前書きました通り、人の死ぬ過程は別にして、人が死んだ後を見ても私はなんの感情もわきません…人と人との触れ合いは魂と魂との触れ合い…魂が抜けた身体はもはやそこにその人は存在せず、人の形をした物と一緒です。その物を前に悲しむのはどうかなという思いがあります。人によっては私の考えは変わっていると思うかもしれませんね。今回の牧師さんの話で、ある意味私と通じるものがあるかなと思いました。全部覚えていませんけど…直訳になるので、ニュアンスが伝わるかどうかわかりませんが、牧師さん曰く…
人の死は神の元にその人を呼び戻すためのただ1つの方法…
人の死は神がその人の痛みを取り去ってくれるためのただ1つの方法…
人は必ず目覚める…ただ目覚める場所が私たちの場所か神の場所かの違いがあるだけ…私たちの場所でその人が目が覚めなくても悲観することはない。なぜなら私たちが神の場所で目覚めたとき、また会えるから…
そんな感じのことを言ってました。これってまさに魂の居場所のことを言っていると思うので、私の考えと一致するところがあります。
この話が聞けて今回の葬式は行ってよかったなと思います。
でも、疲れた…LAは昔ちょっと住んでいたので、土地勘があるせいでほとんど運転してました。今回のLA…昔はそんなに好きな場所じゃなかったけど、だいぶ印象が変わりました。というか、サンフランシスコが変わり過ぎだと思います。訳わからないカネ持ったITのガキどもが街を破壊し、日に日に居心地が悪くなってます。でも、LAももちろん新しいビルが出来たり変わっているんですけど、そこに住む人間は昔と変わらず…そういう意味で居心地の良さを感じた滞在でもありました。
そんな感じです…