土曜ラン | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

こんばんは…サンフランシスコは土曜夜の7時19分です…

今朝、14.6キロほど走ってきました…雨でした…レース前最後のロングラン調整です。レース時の予想気温5度から10度、雨です。まぁ、今は経験を積み、あらゆるレースの状況を頭に叩き込んでる時期なので、最悪な状況ほど経験値が上がることになります。前回のリスボンのときは雨の予報だったんですが、始まった当初、雨だった以外は曇りだったので、まだ雨のレースの経験がありません…ですので、今回がはじめての雨のレースになることでしょう…それから、レース時とほぼ同じウェアを着て、その感触の確認も今日はしました。発汗量が他の人と比べると多いので、熱が逃げないウインドブレーカーは私にとっては地獄です。レースでは絶対着れません…代わりの防寒タイプのランニングシャツをテストしました。もちろん、1回のデータでは信用できないので、今回2回目です。大丈夫そうですね。これで行きましょう…それにしても5度かぁ…レースとしては4回ほど、そのぐらいの気温は経験あります。そのときのイメージで対応するしかないですね。
{6CB1124D-9F23-4B0F-A060-ADE0023196BB:01}

まだ、脚の筋肉に疲れが溜まってますねぇ…もうちょっと休まないとダメみたいです。ペースがちょっと速いせいもあると思います。今回の目標ペースはマイル毎9分41秒…54秒速いですよね。その分、脚に無理がかかってるのかなぁ…でもね…無理してペースを上げている訳ではないんですよ。自然に走るとこのぐらいのペースなんですね、最近は…それでも脚に無理がかかっていると思うので、なるべく脚を使わない走り…つまり脚の筋肉に頼らない走りを意識しながら走るようにしてます。そのためには、もちろんいろいろ研究してますよ…いろんな知識を吸収し、自分なりに解釈し、自分なりに体系化して、それが自分のコーチング法に結びついています。ただ、まずは自分で結果を出さないといけないので、他の人にはコーチしてませんけどね。

走り終わった後、毎度お馴染みのジムに行ってシャワーを浴びてきました。
{FAA44D67-917F-497B-B683-28EAFD324C16:01}

24 hour Fitness…これが私のジムです。アメリカで結構大きいジムですね。私の会員証だと違う場所のジムも使えます。したがって、今日の場所はいつものジムじゃないです。

シャワー浴びた後、家に帰り、ワイフと義母といっしょに私のお気に入りのスポーツショップであるSports Basementに行きました。何がいいって、アプリでチェックインすると10%引きになるんですよ。で、ワイフはノースフェイスのジャケット買ってました。セールで半額からさらに10%引き…私?レース時の食料買っただけ…
{0ABECA20-9819-494A-9AE1-9E381148898E:01}

これね…これを2個づつ買いました。BLOKSは20分おきに1ブロック食べます。1袋6ブロック入っているので、2袋で4時間の計算ですね。で、Pro Barはレース後…プロテイン11グラム…2つで22グラムです。

この後、今度はまたまたアイキヤへ…家具買うってさ…私はその話はスルー…聞かなかったり見なかったことにしてます。で、ランチここで食べました…
{8B197CC8-FA63-4276-91F1-E543C1A240F1:01}

ミートボールとチキンサラダ…たぶん、900カロリーぐらい…
{CDB6851B-D770-437F-99DC-8ADDF9E2C0C1:01}

{19FE3A46-D516-4232-A529-8BE229697E81:01}

拡大…結構、お腹いっぱいになりましたよ…

で、数時間かけて重い家具を買った後、ワイフが腹減ったとうるさく、予想外に日本食レストランで夕食…
{DE31872C-1B81-4879-B9F5-845AE3594E14:01}

もみじってレストラン…いつも混んでる…
{7C488747-C063-4AF2-A272-0A67C4A7C059:01}

私は塩ラーメンを頼みました。味はねぇ…イギリス料理っぽい…イギリス料理って不味いって有名でしょ?これって誤解だよね…不味いんじゃなくて、味付けは自分好みでやってくださいってこと…塩などを自分でふりかけてってこと…この塩ラーメンもそれと同じ…味がしない…でも、私は調味料とかかけずに食べました…

今日はこんな感じです…他にも書くことあるけど、そのことは明日書く…

もう寝るかな…洗濯はさっきアイキヤに行く前に終わったし…