昨日と今日だけではないんですが、サンフランシスコは現在異常気象でとても暑いんですよ。もちろん日本の方が暑いとは思いますが、走り始めた昨日と今日の夕方は気温が27度ぐらいあり、めちゃくちゃ大変でした…水をかなり飲んでから走り始めても口の中がスタート地点に向かうまでに乾燥し、走っているときは肺の中に熱い空気を感じます。それでもシリコンバレーや南カリフォルニアのレースを想定した場合、いいトレーニングにはなるので、暑い中わざわざ走ってきました…
で、今日の夜はですが、私のあまり好きではないフィリピン料理を家族で食べに行きました…
なぜ食べに行ったかというと、今日は義母がグリーンカードの面接で、通ったんですよ…まぁ、めでたいですけどね…
一言忘れてるよね…
もともと私のワイフは、私が会社を通じてグリーンカード申請したから彼女も取れたんですよね。で、義母はワイフを通じてグリーンカード取れたんですよ…
恩を売るつもりはないですが、それでも感謝の一言ぐらいあってもいいんじゃない?と思います。結局、申請を始めてから一言もそういうことはありませんでした…
前に中国人の嫁をもらってどう変わったかというニュースがありましたが、その1つにいつの間にか嫁の家族や親戚に家が占領されているというのがありました…うちがまさにこの状態なのですごく納得ですね。これで私の日本の家族も来てくれたらうまくバランスが取れるんですが、20年近く何度も言っても来る気配なし…そのせいで、ワイフの家族にいいように家を占領されています。
真面目に遺言状のことを考えてます。そこで新たな攻防があるでしょうね…今ある財産はワイフと私で築いた財産なので、遺産は私側とワイフ側とで半々に折半するのが筋だと思います。でも、ワイフ側は兄弟が多く子どもも多いです…また、お世辞にもいい暮らしをフィリピンでしているとは言えません…頭数で遺産を分けろとか言いそうなので、それだけは何としても避けたいです。
義母のグリーンカードの取得が今後どう動くのか…目を光らせなければなりませんね。
ですので、おめでたいけど、素直には喜べない自分がいます。