ハンガー活用法 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…先日ブログで書きました通り、アメリカでは通常、レースで完走メダルがもらえます。最近の傾向だと5キロや10キロでももらえるケースが多くなっています。これってアメリカに限らず、カナダやヨーロッパでもそうだと思いますね。

ということは…レースに参加するとメダルが増えてくる…これ、どうしましょうね…

誰が考えたのかハンガーに吊るす人もいるみたいです。

ハンガー⁇

そう、ハンガーですよ…
{F940CEEF-9486-4920-9806-6BFBEF0A6DEF:01}

これこれ…ハンガーにメダルを吊るすぅ~







ウソです。

そんな訳ないでしょ…

このハンガーではなく、こっちのハンガー…

{9ED36B53-5137-4FBF-9515-CC776B483C6B:01}

これはウソではありません…アマゾンとかで売ってますよ。

私?

吊るしてもいいけどね…うち、ネコいるし…絶対いたずらされる…

ということで、箱の中に自分のBibといっしょに大事に保管してます。