ダルさん、トミー・ジョン手術 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

みなさん、こんにちは…お昼のニュースの時間です…な~んてニュースキャスター、よく真顔で言えるなぁ~といつも思ってます。

朝の仕事中、臨時ニュースがiPhone上表示され、ダルさんがトミー・ジョン手術する決断をしたみたいですよ。彼は結構自己管理がしっかりしてましたよね、女性関係を除いて…それでもこんな大きな怪我をするなんて…彼のケースだけじゃないんですが、スポーツやってるとね、どうしても怪我は避けられないんです。でも、それでも可能性を抑えることはできます。私はランニングだけしか知らないので、ランニングに限ったことだけですけど…知りたい⁇

実は簡単なことなんですよ。それは…

頑張らない…

はい、それだけ…

走ることなんて誰でもできる…正確です。ただ度合いにもよります。

長距離ランの場合、初心者は身体が、特に脚ですね…まだできてないので、必要な部分に必要な筋肉がついていません。無理せず徐々に距離を伸ばしましょう。場合によってはランとウォークを交互にして走れる脚を作るのもいいかもしれません。

長距離経験者…ともかく頑張らない…毎日走ろうとしない。無理なペースで走らない。休養を取ることを恐れないでください。私は大抵、毎日は走りません。また、違和感を感じたら、途中で止める勇気も必要です。3時間以上は走らない…このことはここで何度も言ってますよね。1番多い怪我する原因…長い距離を走ったからというより、長い距離を走る事による微妙な身体のぶれ、それを本人が気がつかず、または気付いてもまぁこのぐらい大丈夫さと気にせず走ってしまうことの方が原因として大きいです。長距離のせいだったら私なんて週1で3時間走ってますから、とっくに大怪我してますよ。走ってる最中でも、身体のぶれを見逃さない…

これだけでもだいぶ可能性は低くなると思います。ゼロにするのは難しいでしょうけどね。

ダルさんの手術が上手くいきますように…