1年前の出来事 | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

おはようございます…朝の5時27分です。いつものように通勤途中です。

昨日は3時間走ってきたんですが、通常、平日は2時間が最長でそれ以上の距離走らないのに、土曜日走れなかったこともありますが、どうしても昨日は3時間走りたかったんです。なぜか?

実は3月9日ですが…昨年、ロスアンゼルスマラソンに出たんです。初フルマラソンでした…もうぼろぼろでしたよ。初めからサブ4狙いで飛ばし、途中から記録的な猛暑となり、25キロ過ぎた時点で塩分不足で脚がつり始め、おまけにガス欠で失速し、走ることもままならない中でなんとかゴールしましたが、タイムは4時間52分49秒…サブ4なんてほど遠いタイムでした。それだけでなく、レース終わって2日後に痛風発症…私の中では、黒歴史に値するレースとなってしまいました。

それ以来、フルマラソンの怖さが身にしみましたねぇ…これは普通のトレーニングでは無理だと…プラス、コレステロールも血糖値も高いことも分かり、栄養も考慮に入れながら、根本的なトレーニング方法も見直さなければならない状態の中、ランナー仲間から紹介してもらったマフェトン理論…まさに藁をも掴む思いで、ひたすらその理論に基づきトレーニングをしてきました。

ですので、昨日はある意味、1年前の散々な思いをした走りとどう変わったのか、自分の身体で比較してみたかったんです。結果は見ての通りですね。水以外の補給なしでも空腹感ゼロ、疲労感ゼロ…有酸素運動に特化した走りで3時間最後まで走りきりました。トレーニングの成果が実ってる証拠です。

1年前の自分に勝った…そう思うとちょっと感無量です。

でも、もちろん現状には満足してません!常に自分との闘い…今の自分を超える!そういう思いでトレーニングを続けてます。