基本的に私の生活はランニングに特化しています。朝5時から仕事を始め、夕方4時には仕事を終えます。その後、だいたい6時半まで自分の運動にあて、夜7時半ごろ帰宅し、軽い夕食を食べて、ちょっと歩いたり、リラックスしてから夜10時には寝るようにしてます。
テレビはほとんど観ません…チャンネル権ないんで、じっと座ってスクリーンを食い入るように観ることはないです。
友達は会社も含め、ほとんどいません。今の会社で1度交友関係でズタズタに裏切られたことがあったので、それ以来、人を簡単に信用しないですし、会社はあくまで労働の対価としておカネをもらうところだけの場所であってそれ以上でも以下でもないと割り切ってます。ですので、余計なことはせず、4時に帰ります。
ということで、ほぼランニングに特化した生活をしてますし、ちょっと考え方を変えると時間は捻出できると思います。どうして自分に厳しくしていられるのか…例の陸上やってた高校のときの癖ですね。全寮制で軍隊みたいに厳しい生活していたので、こういう生活の方が逆に自分らしいです。