地鶏苦手だからね… | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

自撮り苦手なのさ。笑えないの…
{86BBE316-4028-4863-82A3-D072B695CE40:01}

だからね、ざわちん意識して口隠したよ…

さて、今朝のウォームアップ中に300マイル(491キロ)越えました。3時間前にFacebookのグループページに投稿したら、今のところ366のいいねがつきました。

ウォームアップの後、18マイルのはずが、19マイル走ってきました。19マイルって30.4キロぐらいかな。
{9F901616-E6D7-42F2-A8D8-E496C32A93A2:01}

昨日も言いましたが、今回のバンクーバーでは18~20マイルを目安にトレーニングしてます。完走するトレーニングだったら4ヶ月ぐらいの短期集中トレーニングでも可能です。でも、私の目標はアメリカ最高峰のマラソンレースであるボストンに出るのが目標なので、自ずとトレーニングプランが違ってきます。身体を無理なく耐えることが出来ることを念頭にプランを組まなければなりません。また、マフェトン理論でも述べているように、マラソンは身体よりも頭でレースをする必要があります。つまり、今日は3時間半ノンストップで走ったんですが、3時間半で走ることはどういう事なのかを頭にインプットすれば、頭から信号を受けた身体はその時間内に自然と対応します。本当でしたら、あと1週間のうち最低でもあと2回は3時間半ぐらい走りたいんですが、アマチュアではなかなか時間取れませんよね。ですので、どうしても週末のトレーニングが大事になってきます。

今日はこんな感じです。