駅の近くのショッピングモールで1時間ほどワイフがピックアップに来るまで待っていました。で、おもちゃ売場にいました。もうすぐクリスマスですよね。プレゼントあげなきゃならないんですよ。どんなおもちゃがトレンドなのか物色してました。それと同時にクリスマスプレゼントってホントにムダだなぁと思いました。自分も含めてですが、プレゼントってもらっても困りますよね。ほとんど99%の場合が何に使ったらいいのか困るものばかりです。まして子供…どんなに選んでも、3日もしないうちに飽きてしまいます。それでも選んであげなければならない…ムダですよね。でも、私の生活ってムダの上に成り立ってます。材料を調達し、生産し、売ってます。まるで食物連鎖のよう…どこかで止まってしまうと社会が回らなくなります。
いや、回るかも…生活がシンプルになってくるかな…