お昼が大変… | HIDE

HIDE

アメリカ サンフランシスコ在住。ベースボールとサッカー好き。誰が何と言おうとOakland A'sとSan Jose Earthquakesの大ファン。趣味:走ること、自転車、美味しいものを食べること。特にラーメンが大好き。乙女座B型。やはりちょっと変わっている....らしい。

お昼時になるといつも困るのがランチ…会社で友達はテキサスに行っているので、ほぼお一人様…なんでも1人で選べるので、それはそれでいいんですが、食べたいものがここ3ヶ月ほどでだいぶ変わったんですよね。走るときにほぼ完全に有酸素運動に切り替えたため、糖分を体が欲しなくなったんですよ。お菓子だけでなく、炭水化物もですね。麺類を除いて炭水化物を見るだけで食欲なくなってしまいます。ご飯とかパンとかダメですね。ちょっと前までサンドウィッチとか食べたいと思ったのがうそのようです。主菜だけをメインに食べたいんですが、レストランのランチではほぼ不可能です。ですので、ランチタイムが近ずくとなに食べようかと考えるだけで頭が痛くなってきます。で、悩んだ挙句食べてるものは以下の通り、炭水化物って糖分同様、意外と無意識のうちに取れているので、そのせいもあると思います。
{84E2B82A-B68F-4798-92C7-44F996C825C6:01}
パンダエクスプレスというチェーン店では野菜をメインに鳥肉の組み合わせ…
{B1AE6F07-6A9D-4A0B-8373-A23D7704D285:01}
会社の1階にあるカフェではハマスラップとサラダ…ハマスはだいぶ前にここで書いたことありますが、ひよこ豆をメインの中東の代表的な料理ですね。このラップでは野菜の方が目立ってしまっているので、ハマス見えませんけど。
{7E58ED48-DA82-4B23-9EFA-CCEA3BA1A477:01}
日曜のハーフマラソン前夜に食べた食事…鳥肉、ハマス、野菜がメイン…
{296BD4C7-6768-496A-936E-6DC88479D577:01}
日本食レストランでの夕食…ご飯軽く一杯と鳥肉…ご飯ホントはいらないんだけど…
{B3142062-9DD0-4C78-83D3-37E340A950BE:01}
そして今日のランチ…地中海レストランでチキンケバブ、いらないけどサフランライス…ハマスにピタ…

もっと簡単にランチ選べたらいいんだけどな…